お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
100円ショップFLET’S(フレッツ)、百圓領事館

さくら文具

公式バッジ
100均珠玉の「さくら文具」が見惚れるくらい美しい〜!

購入金額

100円

おすすめ度

123
Watts100
Watts100さん
100円ショップ「Watts(ワッツ)」グループの公式オンライ...もっと見る

100均珠玉の「さくら文具」が見惚れるくらい美しい〜!

今年も卒業&入学シーズンがやってきました。
FLET’S(フレッツ)・百圓領事館にはこの時期使える「さくらモチーフ文具」がたくさん♪
もう一目惚れする可愛さなので、ぜひ見ていってください〜!

※再入荷のない季節商品のため、掲載時に完売していることもございます。

ポイント1

・色紙 さくら

サイズ:約272mm×242mm
水彩画のタッチで描かれた桜が美しい色紙は、大事なシーンに映えること間違いなし!

ポイント2

さくらの色紙といえばピンク色ばかり使われますが、これは淡い紫や黄色なども混じってすごく綺麗なんです。
またフチがピンクゴールドになっているのも高級感アリ♪

ポイント3

・レターセット さくら(便箋×6枚、封筒×3枚、シール×3枚)

便箋と封筒がセットになったレターセットはさくら柄が3種類あります。

ポイント4

実際に触ってまず思ったのは、紙の質がとても良い!
光沢のある太い繊維が、淡い水彩柄の中に散りばめられています。

ポイント5

な、なんか普通の紙とレベルが違う…!それもそのはず。
このレターセットは日本屈指の紙の町、愛媛県四国中央市を産地とした「伊予和紙」でできているのです!
優しい色合いと手触りで、貰った人も嬉しいお手紙になると思いますよ♪
海外の方に送ったり、プレゼントしても喜ばれるかも。

こんなに上質なのにお値段は1セット100円…凄すぎます!

ポイント6

書くことがたくさんある人には、便箋と封筒が別タイプのものがオススメです。
写真上段から

・便箋 さくら(20枚)
 サイズ:約175×248mm(再適合封筒長形4号)
・封筒 さくら(10枚、長形4号)

ポイント7

中にある縦書・横書の罫線シートを使えば、綺麗に文字を配置できて楽ですよ♪
こちらも便箋、封筒ともに伊予和紙で作られています。

ポイント8

・メッセージカード さくら(カード×3枚、封筒×3枚)

お祝いの花束などに入れるメッセージカードには半透明の封筒がつくので、中身が見えてしまう心配もないです。

ポイント9

メッセージカードは二つ折りにして封筒に入れます。
デザインがとにかく可愛くて素敵ですー♡

ポイント10

・ぷち袋 さくら(5枚)

卒業・入学のちょっとしたお祝いを入れるのに使えるのはもちろん、普段の集金袋としても使えちゃう便利なぷち袋。
上品な柄なので使うシーンを選ばないですよね♪

ポイント11

封筒無しのシンプルなカードタイプもありますよー!

・ミニカード さくら(30枚)

30枚も入っているのでとってもお得。
たくさん配る予定ならこちらがオススメです♡

ポイント12

・多当金封 御祝 さくら(金封×2枚、内袋×2枚)

正式な入学祝いとして渡せる、さくらの御祝袋が登場!

ポイント13

華やかなデザインでお祝い事にぴったりです♪

ポイント14

・万能のし袋 さくら(3枚)

こちらはもっと気軽に使える万能のし袋です。
シンプルな封筒タイプで右上に「文字のし」が描かれています。
様々なお祝いのシーンで使えるので持っておくと便利ですよね!

ポイント15

・A5中綴じノート さくら(56ページ)

新しい学校、新しい職場でスタートをきる人に使って欲しいさくら柄A5ノートです♪

ポイント16

全ページにうっすらとさくら模様があるのが素敵です!
春からの授業・職場ノート、または新たな日記帳にもいいかもしれません♪

ポイント17

・デザインペーパー さくら(4柄×12枚入 計48枚入り)

サイズ:150×150mm
淡いピンク色が美しいデザインペーパーは48枚も入って100円!

ポイント18

デザインはレターセットやノートと同じ柄の4色です。
子供と遊ぶ時に折り紙として使ったり、ハンドメイドにも使えますよね!

ポイント19

こんな素敵な箸袋も簡単にできますよ〜。
お花見に持参したら素敵かも…♡

ポイント20

デザインペーパーと同じくハンドメイドで活躍するのがこちらの転写シールです。

・転写シール さくら
サイズ:約200×100mm

ポイント21

ガラス瓶に転写すると春っぽさ全開で可愛いです!

ポイント22

写真左から

・マスキングスティックシール さくら(40片)
・シールサイズ:15×38mm/11×80mm/15×80mm
・マスキングダイカットシール さくら(80片)
・マスキングテープ さくら
 サイズ:約幅25mm×2m
 マスキングテープ ダイカットさくら
 サイズ:20mm×3m

ポイント23

・コレクションシール さくら
・フレークシール さくら(30枚)

フレークシールは桜や鳥のデザインが6種類も入っています♪
裏がシールになっているので描いたメッセージをそのまま色紙にペタッと貼れて便利ですよね。

ポイント24

思い出の品やプレゼントを作るのに欠かせない文具なので、これだけ種類があるのはありがたい!
すみも売り場でわくわくしながら選んじゃいました♪

ポイント25

最後にご紹介するのは日常的に使うメモや付箋です♪

・付箋 さくら(50枚)
 サイズ:70×70mm

ポイント26

・ブロックメモ さくら(100枚)
 サイズ:75×75mm

ポイント27

中はこんな可愛らしいデザインです。
いつものメモや付箋を春らしいデザインに変えるだけでフレッシュな気持ちに…♡

春の「さくら文具」はいかがでしたか?
卒業・入学で使うものから日常的に使うものまで揃ってましたね!
デザインも可愛い上にどれも100円でコスパ最高なので、ぜひお店で直接見て選んでください♪


100均のアニマル柄ステーショナリーも要チェックです〜!

>>使い勝手抜群!アニマル柄が斬新!注目の「100均ステーショナリー」
https://flets100.jp/lets/cat4/19726


※店舗によって、お取り扱い商品や在庫状況が異なります。
※完売後、再入荷のない商品も多数ございます。
※各店舗の入荷状況については、FLET’S・百圓領事館「100円のチカラ」お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※文中の価格は、注記がない場合、掲載時点の税抜価格です。
※写真と実際の商品では、色みが異なることがございます。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

Watts100
Watts100さん
100円ショップ「Watts(ワッツ)」グループの公式オンラインショップから、人気のコラムをお届けします。100均レポーターのリアルな声が、あなたの暮らしのお役に立てば幸いです!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9009

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5428

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4084

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4011

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3800

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

254003

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

182898

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

111923

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

35372

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

31438

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ちゃこさん

3836764

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

6411657

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

10681340

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

18131277

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4児ママRomiさん

10147298

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人