お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

はじめての手作りダルゴナコーヒー ~レシピ~

  • ブログで紹介
レモンちゃん
レモンちゃんさん
お菓子作りとパン作りが好きです☆ 植物や動物を育てたり見たり...もっと見る
はじめての手作りダルゴナコーヒー ~レシピ~

いつも見に来てくださって、ありがとうございます!




最近、やけに目につく
『 ダルゴナコーヒー 』を
作ってみました!




流行には、あまり飛びつかない質の
レモンちゃんですが。。。


この「 ダルゴナコーヒー 」とやらは、
「 どんなん~?! 」と、いうことで
さっそくチャレンジ!




作り方は、
インスタントコーヒー・水・砂糖を1:1:1で、合わせて、
ホイップするだけ。
それを氷を浮かべた牛乳に
たっぷりのせる!

というのが、基本らしい。




はじめてだからね、
自分きままなアレンジとかしないでね、
基本に忠実に作ることに☆


。。。。

でもでもでも、
やっぱり、少し、
自分のやりやすいように、
そして、
こうしたらいいかな~と思うことを
ちょっぴり取り入れて。。。

作ってみたよ*n_n*



興味は、あるけど
まだ、作っていない!という方、
ぜひ、参考にしてみてネ!




材料 (作りやすい分量)

  • インスタントコーヒー:大さじ1
  • 熱湯:大さじ1
  • 上白糖:大さじ1

作り方

1.ボウルにインスタントコーヒーと熱湯を入れる

1.ボウルにインスタントコーヒーと熱湯を入れる

基本は、材料すべてをはじめから全部、合わせるようですが、
レモンちゃんレシピでは、最初には、砂糖は加えません☆


最初から加えると、
泡立てるのが難しいかな~と、
想像したからです*n_n*
( 実際には、比べていませんので、正確なことは今はわかりませんので、
  悪しからず☆ )





2.泡立て器で泡立てる

泡立て器で、手早くすり混ぜてコーヒーを溶かす。
溶けたら、泡立て始める。



基本は水ですが、熱湯にしてみました。
インスタントコーヒーが溶けやすいのと、
水よりもおいしいかな?ということ、
そして、
冷たいより泡立ちやすいかなと思ったからです*n_n*
( 比べていませんので、あくまでもレモンちゃんの推測です。)



そして、基本は「 ハンドミキサーで泡立てるのがいい 」らしい。

ですが、
レモンちゃんは、あえて泡立て器で泡立てます。
理由は、このレシピに限ったことではありませんが、
少ない量のものをハンドミキサーで泡立てるのが好きではないからです。
ハンドミキサーの方がいいわ~って方は、
ハンドミキサーでどうぞ*n_n*



行程写真をとりながら、
体力のないレモンちゃんで、
この分量で、
10分ほどでできました*n_n*



3.全体に泡立ったら、砂糖を3分の1加える

3.全体に泡立ったら、砂糖を3分の1加える

コーヒー液が、全体におおまかに泡立ったら、分量の砂糖の3分の1を加える。
すり混ぜて、砂糖を溶かしてから、再び、泡立てる。


このときは、まだ、手を休めると、泡がどんどん消えていきます。
が、大丈夫です*n_n*


ある程度、泡立てたら、残りの砂糖を2回に分けて加える。
加えるたびに、はじめ砂糖をすり混ぜて溶かしてから泡立てる。






ツノが立つくらいまで泡立てる。
これで、コーヒーのホイップは完成*n_n*







4.グラスに牛乳・氷をいれて、ホイップコーヒーをのせる

4.グラスに牛乳・氷をいれて、ホイップコーヒーをのせる

基本は、見出しの通り。

レモンちゃんは、夏でもアイスのドリンクには、氷は入れないのが好みなので、
氷なしで作っています☆
ふわふわ軽いホイップコーヒーなので、氷なしでもちゃんと浮かぶよ*n_n*
ご心配なく☆


また、基本は、たっぷりのせるのが見た目にもステキだけれど、
濃いコーヒーはあまり好みではないので、
少な目にのせています☆
お好みで、たっぷりどうぞ*n_n*


できあがり☆




混ぜて、召し上がれ~☆

おいしよ~*n_n*




コツ・ポイント

* ホイップコーヒーは、苦みがしっかりしています。
  お好みで、砂糖を多くしてもいいかな~と思いました!
  ついでに、熱湯ではなく、「 牛乳 」で作ると、
  まろやかで、もっと自分の好みになりそうです☆

* 砂糖を多く入れると、よりホイップがしっかり安定すると思います☆

* まずは、基本で!
  次は、自分好みに*n_n*



  

レモンちゃん
レモンちゃんさん
お菓子作りとパン作りが好きです☆ 植物や動物を育てたり見たりするのも大好き☆ どうぞよろしくお願いいたします*n_n* 京都出身&在住☆ 製菓衛生師☆
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

568163

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101829

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

91164

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

48646

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

47642

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1113342

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

499682

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

350681

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

328589

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

200646

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5520965

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

コストコ男子さん

12061062

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

花ぴーさん

8481084

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4551132

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3677775

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/04/10/0e6211ae0dbefeaf86df8575f967eea6.jpg
はじめての手作りダルゴナコーヒー ~レシピ~
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

はじめての手作りダルゴナコーヒー ~レシピ~
2020年04月12日

いつも見に来てくださって、ありがとうございます! 最近、やけに目につく 『 ダルゴナコー...
レモンちゃんさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

はじめての手作りダルゴナコーヒー ~レシピ~
2020年04月12日

いつも見に来てくださって、ありがとうございます! 最近、やけに目につく 『 ダルゴナコー...
レモンちゃんさん