お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

クリアカップをチャーミングGOODSにリメイク♪ **カンタン♪ときめきハンドメイド♪ **

  • ブログで紹介
MaMan*
MaMan*さん
Handmad na idée creator :著書『親子...もっと見る
クリアカップをチャーミングGOODSにリメイク♪ **カンタン♪ときめきハンドメイド♪ **

フラペチーノ、タピオカ、シェイク、スミージーetc・・・
「う〜む、美味しい!可愛い!写真を撮ってみたい♪」
って、飲んでいる時のワクワクするトキメキをそのまま残してみたくGOODsにしてみました♪

今回はそれらのドリンクのクリアカップの再利用なお楽しみアイデアのご紹介をと。
ままごとメニューとコラボしながら^^

***材料・道具***

***材料・道具***

★ドリンクonドーナツ:1個分★
※今回は再利用のカップ以外はDAISOさんにて購入の商品を使用


***材料***
●両面テープ:超強力アクリルフォーム(上写真)
●クリアカップ:1個
●ファスナー:1本(今回は約35㎝の品物使用)
●ままごとドーナツ:1個(今回は仕上がり直径が約10㎝の作品使用)
●フェルト又は合皮:1枚(直径8㎝の円形分)


***道具***
●ハサミ
●穴あけパンチ又は目打ち

★フラペチーノタイプ:1個分★
※こちらも今回は再利用のクリアカップ以外はDAISOさんにて購入の商品を使用

***材料*** 
●両面テープ:強力 布用両面テープ(上写真)
●クリアカップ(ドームのフタ付きタイプ):1個
●ポリエステル毛糸
●アイロンビーズ※お好みで少量
●手芸用接着剤
●フェルト又は合皮:1枚(直径4㎝の円形分)


***道具***
●ハサミ
●穴あけパンチ又は目打ち





Let's make♪

Let's make♪

ではでは、3パターンなリメイクカップがそれぞれ出来上がる様子をご一緒にお楽んでみましょう^^


■パターン1:乗せるだけ♪■

■パターン1:乗せるだけ♪■

フタ付きのクリアカップを活用。

※プレゼントの際は、100円ショップ(写真はDAISOさんの商品)などで購入したカップをラッピングパッケージとして活用するのも可愛いですょ^^

カラフルなキャンディーやチョコレートを入れてから、

フタをしてチャームポイントにペーパーストローを添えて^^

カンタン♪ときめきハンドメイド♪ **毛糸でmamaごとなふわふわドーナツDECO**

2018.12.24

ふわもこな毛糸を活用したSweetsモチーフアイテム♪https://kurashinista.jp/articles/detail/51919↑ こちらのアイテムも同様な毛糸を活用したアイデアでしたが、今回も素材の質感を...続きを見る


以前ご紹介したこちらのドーナツモチーフを組み合わせたら、ままごとなドリンクonドーナツなスタイルに^^

お菓子のパッケージとして活用しながら写真を撮って楽しんでみたり^^





■パターン2: ファスナーでポーチ風に■

■パターン2: ファスナーでポーチ風に■

お次は、ちょっぴり手を加えてポーチ風にリメイク♪

組み合わせているものは・・・

お遊び向けに自身でレシピを制作し親子で親しんできたおままごとドーナツたち^^
※ パターン1でご紹介した毛糸のドーナツでも可です♪

制作してから数年経った今も部屋の一角にコーナーを作ってディスプレイしているのでその中から何個かピックアップして、

ポーチのフタになってもらいました^^
※ ドーナツの仕上がり寸法が、今回のクリアカップの上部とちょうどフィットしていたので活用してみようかなぁという思いが今回の制作につながりました。



まずはファスナーに下準備♪

まずはファスナーに下準備♪

以下工程説明で使用している品物は上写真は購入したクリアカップ(375ml)や、Starbucks coffeeさんのトールサイズのカップを活用。

ファスナーの長さ分ほど両面テープ(超強力アクリルフォームタイプ使用)を取り出して半分にカット。

ファスナーの両端に貼り留めます。

次はカップにファスナーを貼り留めます♪

次はカップにファスナーを貼り留めます♪

片側のテープの剥離紙を徐々に剥がしながらカップの縁に貼り留めていきます。

一周してファスナー端同士が3㎝重なった箇所で、余分な長さがでたらカットします。

ドーナツの空洞に当て布を♪

ドーナツの空洞に当て布を♪

ドーナツの内側にカットした円形の布(フェルトや合皮等)を両面テープで貼り留めます。
※中に入れる品物が、ドーナツの空洞から抜け落ちないようにするため。

※この際に貼り付けは内布の縁に両面テープを付着。
※中心にはパンチ穴あけ又は目打ちで、ストローが入る程度の穴をあける。

表側から見るとこのような感じに。

ドーナツにファスナーを貼ったらフタの出来上がり♪

ドーナツにファスナーを貼ったらフタの出来上がり♪

ファスナーを写真のように開き、

徐々にファスナーをドーナツの外周に貼りあわせていき、

貼りあわせながらファスナーも徐々に閉じ、

やさしく撫でつけながらしっかりと定着させます。
※使用しているうちに、カップ本体側のファスナーが両面テープから剥がれやすい場合があったら手芸用接着剤で補足補強を。

ファスナーの端にはリボンなどに両面テープを貼り固定したら完成です。

ファスナーを開けるとこのようなフタとなり、

中に小物やボールペンなどの文房具、包装されたお菓子やコーヒースティック等いろいろ入れながら、

収納を楽しんだり、

みんなで眺めながらなんとなくほっこりしてみたり^^







■パターン3: フラペチーノ感覚で■

■パターン3: フラペチーノ感覚で■

フワッフワッなホイップクリームを・・・

ホワホワなポリエステル毛糸に見立てながらクルクルッと巻いてみました^^

フタに両面テープで下準備♪

フタに両面テープで下準備♪

ドーム型のフタに手を加えます^^

先程のステップ2の際にドーナツの裏側に当て布をする同様な工程をこなし、

両面テープ(強力布用使用)を8〜10箇所ぐらい上写真のように貼ります。

毛糸を巻き留めます♪

毛糸を巻き留めます♪

ドームの下側から段々と順々にくるくる巻き貼ります、

このような感じに天辺まで。
※中心の穴は避けながら。

お好みでチョコスプレーに見立てたアイロンビーズを接着剤で少量取り付けてもチャームポイントになりますょ♪

フタをしっかり閉めたらフラペチーノ風な小物入れの出来上がり^^

手前はトールサイズ、奥はグランデサイズ、ドーム状のフタを開けるとこのような感じに♪

+ ティータイムに華添えて♪

+ ティータイムに華添えて♪

ティータイムに楽しむスティックコーヒーパックやティーパックを入れておいたり、

紙コップなども数個入れて置けるので、

ササっとクリアカップから取り出してティータイムセッティングしながら、リアルドーナツ&ドリンクの傍らに置きながらテーブルにも華添えてみたり^^


美味しくお店で飲んだその後は・・・空きカップの再利用も愉しんでみるのもいかがでしょうか♪




コツ・ポイント

★ストローは挿したり取り出したりが手軽に出来るので、その時々の状況に合わせて調整してみてくださいね♪

★今回のレシピではそれぞれのデザインの特徴や取付ける場所の段差等を見極めながら、よりフィットする両面テープを自分なりに使い分けてみました。
なので2種類の両面テープを記させていただいております。

MaMan*
MaMan*さん
Handmad na idée creator :著書『親子でつくるカンタンかわいいおままごと(産業編集センター)』『レースペーパーでつくる雑貨とこもの(文化出版局)』***mamaごとなおう...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

4児ママRomiさん

10081323

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12061960

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8313431

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8483662

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8317135

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/02/29/09158616a9451853f8101a889e866446.jpg
クリアカップをチャーミングGOODSにリメイク♪ **カンタン♪ときめきハンドメイド♪ **
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クリアカップをチャーミングGOODSにリメイク♪ **カンタン♪ときめきハンドメイド♪ **
2020年03月03日

フラペチーノ、タピオカ、シェイク、スミージーetc・・・ 「う〜む、美味しい!可愛い!写真を撮ってみたい♪...
MaMan*さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クリアカップをチャーミングGOODSにリメイク♪ **カンタン♪ときめきハンドメイド♪ **
2020年03月03日

フラペチーノ、タピオカ、シェイク、スミージーetc・・・ 「う〜む、美味しい!可愛い!写真を撮ってみたい♪...
MaMan*さん