お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

新しいキッチンに変えました。リフォームレポ①

新しいキッチンに変えました。リフォームレポ①
投稿日: 2020年2月17日 更新日: 2020年2月18日
閲覧数: 5,364
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使い...
昨年の10月終わりにシステムキッチンを変えました。
4ヶ月近くなります。
なかなか記事に書こうと思いながら💦日が経ち過ぎましたが、
新しく変えてすぐより、使い勝手などがわかるので、
今頃のレポの方が逆に良かったかな(↑今現在の写真です)

昨年7月に、ひょんなことからキッチンを変える話になり、
毎週いろいろな場所に見に行きました。
もともとマンションで使っているキッチンの木の扉が剥がれて、
扉を開けるたびに手に刺さり💦
扉の蝶番がどんどん壊れ、扉が半分しか開かないまま数年使っていました。

↑衝撃のビフォーですが(;^^)
これは、物もすべてどけた、今からキッチン解体が始まる寸前です。

↑それがこれになりました。同じ角度から~

で、ビフォーキッチンの正面↑扉が傾いています(笑)
右の扉に白い大理石のリメイクシートを貼りかけたけど、
合わない気がして辞めたもの。
写っていないけど、上の収納棚の扉も蝶番が壊れ扉を半分、
外して使っています(笑)

アフターの正面↑
そして以前、キッチンのリメイクを何回かに分けて記事に書きましたが、
その時コンロは写さなかったのはこのせいでした(笑)

以前、矢印黄色のコンロ手前まで掲載しましたが、

キッチンの壁をレンガ調にDIY♪(ビフォー過ぎるビフォー写真付きw)
キッチンの壁をレンガ調にDIY♪(ビフォー過ぎるビフォー写真付きw)
2019年3月11日
【キッチンDIYその③】 そしてキッチンDIYの続きは、 冷蔵庫とコンロのある奥の壁です。 マンションなので窓も無いし狭いo( ´ ^ `。)o ゥゥ... ビフォー過ぎるビフォーの写真とアフター写真をトップに載せていますw
2019年3月11日

コンロも写したビフォー過ぎる写真ですw

このコンロ前のお鍋をどけ、
壁を変えて載せましたね。
黄色い丸で囲ってるのは、冷蔵庫がこの前にあり
半分しか扉が開かなかったので(笑)当たるので、
保護していたものです^^;

で、右のように壁を変えた以前載せた写真です。
(コンロは写していなかったけどw)

で、システムキッチンを変えた直後↑
工事で壁のものが落ちてしまってるものですが。

レンガの壁を本当は自分で変えようと探していたけど
欲しい色が見つからず、
また息子と貼ったので、
思い出にレンガはとりあえず残すことにしました。

こちらが今現在です。3ケ月半経ったもの↑
レンガ下のセリアのリメイクシートの
ワイン樽のものと、
床が古いのでホームセンターで見つけた白いものは
自分で貼り変えました。

いろいろなメーカーのショールームに3ケ月間通い続け
ネットで毎日2~3時間調べてどこにするか迷いまくりました^^;
集めたカタログなどです。

結局自分が何を重点に置くかが決めるポイントですね。
私の場合は、扉の木が湿気を吸い剥がれないもの。
コンロは絶対ガス。食洗器は不要。
レンジフードは掃除しやすいもの。
最終ホーローを使っているタカラスタンダードに決定。

行く前に自分でキッチンを測った図面を持ち歩き~
タカラスタンダードさんには15回以上は行きました^^;

ホーローの中でも1番お安く出来るエーデル。
そこから省くもの、ランクアップするものを
自分の拘りで決めて行くのです。

タカラさんは値下げ率が1番悪いですが、
元の値段が他のメーカーさんよりお安く設定されています。
結局どのメーカーにしても機能が同じなら
金額にそんな差がないです。

タカラさんは自分の所でキッチン工事と壁の工事はされるので、
リフォーム会社は実はあまり儲けが少なくなるから、
お勧めしないのですね。

でもそれでも良いものだからと親身になってくれる、
リフォーム会社はタカラさんを難癖付けず勧めてくれます。
リフォーム会社を決める時ここ大事です!
中には、三段ボックスみたいな某キッチンメーカーもあるそうです💦

そしてリフォーム会社の人も工事が終われば皆で、
やっぱりタカラさんは仕事が綺麗やなと隅々までみられていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
解体当日。三角の星部分が同じ場所の違う角度です。
矢印の食器棚が同じもの。
工事はだいたい2日~3日かかります。その間キッチンが使えません。

始まる前日にある程度おかずを作り、
お弁当は捨てられるパックに詰めて~
夕飯は紙皿、割りばしです(笑)そして簡単なおかず(笑)

自分で作って冷凍したから揚げや、
市販の冷凍から揚げも使います。
野菜はカットして、おかずも捨てられるジップロックに入れます。
洗い物はすべて、洗面所です^^;最低限にしないと。

この吊り下げ水切りラック↑
付けて凄く良かったです!!
タカラさんで『アイラック』って言う立派なのがありますが、
ソレにしたかったけど結果これが便利!買えなかったのもありますが(笑)

ザルやボウルやお鍋などがぱっと置けるので、
水も切れて、空間なのが1番嬉しい╰(✿´⌣`✿)╯
昔の家にもありますよね。これ絶対おすすめ。

よく、チラシにセット価格などもありますが、
そこから自分のランクアップしたいもの、
予算を下げたいので、不要な場所のランクを下げたりと
相談すればできますよ^^

私はエーデルにしてホーローだと、
金属たわしでこすっても、火であぶっても丈夫な
このタカラさんが1番お勧めです♪

あとソフトクローズ機能をプラスしたら、
扉がゆっくり閉まり、扉の開きが通常より大きく開くので
この機能は付けられたら便利だと思います。

色を1番悩むんですよね💦
ワークトップは白にして、シンクはステンレスにして、
扉の色はアイボリーにしました。
扉の色が最後まで決めれず、タカラさんに何度も足を運び、
備え付けの扉を持ち歩き、
照明の下に持って行ったり太陽光の下に持って行ったりと、
危ない人になっていました(笑)

何回も行くうちに、すごく詳しくなり、
他の人に全部説明するまでになりました(笑)

コツ・ポイント

パート②は引き出し収納の話です。
まだ書きたい事の半分しか書けないまま、
次ですがどんだけ書くのか^^;
少しでも参考になればなぁと思います。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード