お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

食物繊維たっぷり♡もち麦もっチーズトースト♡

  • ブログで紹介
Acco
Accoさん
「簡単!時短!映える!節約レシピ」「収納や暮らしのアイデア」「...もっと見る
食物繊維たっぷり♡もち麦もっチーズトースト♡

おせち料理を注文した時に、もれなく付いてきた角餅。

西日本では、お雑煮は丸餅を使用。なんとなく使いきれずに余ったままでした。

ちょうどおいしい食パンが手に入ったので、冷蔵庫の中の食材を使って、

お餅を使ったアレンジトーストを作りました。


#お餅のレシピ #トーストのレシピ #アレンジトースト #チーズトースト
#もち麦のレシピ #トースト #お餅 アレンジ #もち麦 #マルヤナギ 蒸し雑穀
#食物繊維たっぷりレシピ #食物繊維が多い レシピ #便秘解消レシピ
#食物繊維 アンチエイジング #食物繊維 美肌

材料 (1人分)

  • 食パン(4枚切り):1枚
  • マルヤナギ蒸し雑穀:1/2袋
  • 白だし:大さじ1
  • 角餅:1個
  • スライスチーズ:1枚

作り方

①お好みの食パン(4枚切り)を準備する。

①お好みの食パン(4枚切り)を準備する。

食パンの4枚切りを使用します。

厚みがあることで、具材の雑穀やお餅が詰めやすくなります。

②食パンを「あたり棒」で薄く伸ばす。

②食パンを「あたり棒」で薄く伸ばす。

あたり棒を上下に動かし、食パンを薄く伸ばす。

③食パンに土手を作る。

③食パンに土手を作る。

薄く伸ばした食パンの耳の部分で土手を作る。

④角餅と蒸し雑穀を準備します。

④角餅と蒸し雑穀を準備します。

今話題のもち麦。食物繊維がたっぷり♡

お医者様も推奨の食材です。

⑤角餅をスライサーで細くスライスします。

⑤角餅をスライサーで細くスライスします。

スライサーの刃を細切りの刃にセットして、角餅をスライスします。

お餅が硬い場合は、指をケガしないように気を付けます。

⑥蒸し雑穀を食パンに敷き詰める。

⑥蒸し雑穀を食パンに敷き詰める。

食パンに1/2袋程度入れて、平らになるように蒸し雑穀を敷き詰める。

⑦スライスした角餅を上に敷き詰め、白出しをかける。

⑦スライスした角餅を上に敷き詰め、白出しをかける。

スライサーで細切りにスライスした角餅を⑥の上に敷き詰める。

⑧スライスチーズをのせて蓋をする。

⑧スライスチーズをのせて蓋をする。

蒸し雑穀+スライス角餅+スライスチーズを重ねたら、

オーブントースターで焼きます。

⑨オーブントースターで10分程度焼く。

⑨オーブントースターで10分程度焼く。

⑨をオーブントースターに入れ、スライスチーズの表面に焦げ目がついたら完成。

⑩お好みの大きさにカットする。

⑩お好みの大きさにカットする。

⑪お皿に盛り付ける。

⑪お皿に盛り付ける。

中身の蒸し雑穀は再び蒸されてふっくら、お餅は溶けてトロりん♡

スライスチーズもとろ~り、こんがり。トーストもサックサク☆

「白だし」で味付けしているので、緑茶と一緒にいただきます♡

♡もっちりトロ~りサクッサクの食感♡

♡もっちりトロ~りサクッサクの食感♡

お餅やチーズのとろ~りトロトロ感と雑穀の噛み応えのある食感、

トーストのサクッサクの歯ごたえ!

和風トーストもやみつきになりそうです♡

コツ・ポイント

具材を入れるため、食パンは4枚切りが適しています。

あたり棒で伸ばしたら、土手を作り具材を平らにならしてから

敷き詰めると きれいに仕上がります。

Acco
Accoさん
「簡単!時短!映える!節約レシピ」「収納や暮らしのアイデア」「健康レシピ」「100均グッズ紹介」を投稿。 テーブルコーディネートは、ほぼ100均グッズでプチプラ☆ 息子たちが巣立ち、子育て卒...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

もちパパさん
もちパパさん

Accoさん おはようございます!!

“もち麦もっチ” とタイトルが付いていたら・・・・必ず来ると思ったでしょ(笑)
で・・・・来ました!!

なるほど・・・・もち麦、お餅、チーズも3つのモッチですね。

我が家は、14歳のMUTTI一人だけです(爆)

プチ正誤・・・・

1) 伸ばし棒 → めん棒 (画像は、あたり棒です)
2) 土手を作る → エッジを作る!!

以上、2つだけ(笑)

でもめん棒で伸して・・・・淵だけ立ち上がげる事出来るんですね。
知りませんでした。多分・・・・包括的な意味合いで、ですね(笑)

雑穀、もちシュレッド、白出しで和トーストですね、ナイスidea!!

食感を想像しただけで楽しくなりそうなトースト・・・・

食べてみたいです。試してみようぜリスト追加です。

前回の日本手ぬぐいのお話もありがとうございました!!

今回の投稿も・・・作業プロセスが画像付きで判りやすく解説されていてとても良い

内容でした・・・・花丸差し上げます!!

お天気がはっきりせず、インフルがらみで体調壊す人が増えているようです。

ご自愛くださいね!!

2020-01-26 08:13:29

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9581

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5154

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3939

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3648

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

49093

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37374

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

29504

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

25981

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

19585

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

花ぴーさん

8585899

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6297581

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ちゃこさん

3837179

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4290422

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10682686

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/01/24/be9240eaff41657e87b2b36d1eebe4e7.jpg
食物繊維たっぷり♡もち麦もっチーズトースト♡
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

食物繊維たっぷり♡もち麦もっチーズトースト♡
2020年01月24日

おせち料理を注文した時に、もれなく付いてきた角餅。 西日本では、お雑煮は丸餅を使用。なんとなく使いきれ...
Accoさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

食物繊維たっぷり♡もち麦もっチーズトースト♡
2020年01月24日

おせち料理を注文した時に、もれなく付いてきた角餅。 西日本では、お雑煮は丸餅を使用。なんとなく使いきれ...
Accoさん