お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

喉が痛くなってきたとき我が家の定番はカイロです。

  • ブログで紹介
ママズ
ママズさん
2歳と8歳ワンオペ育児中の母です。 育児中の暮らしを楽にした...もっと見る
喉が痛くなってきたとき我が家の定番はカイロです。

我が家で3年前から定番になっている喉が痛くなってきたら実践している方法です。

材料

  • タオル:1枚
  • カイロ:1つ

タオルにカイロを貼ってくるむだけ

タオルにカイロを貼ってくるむだけ

カイロが直接、肌に当たらないように(低温やけどの心配があるので)
フェイスタオルでカイロをくるみ、首に巻いて寝るだけ...

これでかなり喉の痛みがなくなるので、旦那に伝えたら、最初はかなり疑っていた旦那も
今では喉が痛くなったら必ず実行しています(笑)

フェイスタオルは薄手のものの方が熱が伝わりやすく良い感じです。

100均グッズや生活用品の商品レビューなどブログで投稿しています。
よかったら見てやってください(*´∀`*)
https://mama-hacker.com/

ママズ
ママズさん
2歳と8歳ワンオペ育児中の母です。 育児中の暮らしを楽にしたいと奮闘中。 100均が大好きです。 よかったらブログやインスタなどのぞいてやってください(*´∀`*) よろしくお願いいたします。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ひこまるさん

10628742

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5278760

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

5881568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4児ママRomiさん

10105975

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

なが みちさん

3684841

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/01/21/c386bd0445b7fec9177a9e03a12990eb.jpg
喉が痛くなってきたとき我が家の定番はカイロです。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

喉が痛くなってきたとき我が家の定番はカイロです。
2020年01月23日

我が家で3年前から定番になっている喉が痛くなってきたら実践している方法です。
ママズさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

喉が痛くなってきたとき我が家の定番はカイロです。
2020年01月23日

我が家で3年前から定番になっている喉が痛くなってきたら実践している方法です。
ママズさん