
博多とおりもんはお土産に人気!
豊富なバリエーションも理由の一つで
5個入りのものから40個入りまで
それぞれニーズに合うような個数で販売されています、
今回、いただいたものは、16個入りのものです
たっぷり、入っていてありがたい(*^_^*)
半分にカットした断面です
まんじゅうの発祥地・博多に伝わる和菓子の伝統技術に、
白餡に、ミルクやバターをはじめとする西洋菓子の
素材を組み合わせた博多通りもん!
⇒やわらかく、しっとりまろやかな食感の白あん(ミルク餡)!
皮も、しっとり、薄めで美味しい♪
冷やして食べたり、温めて食べたりと、
食感の違いなどを楽しむ、食べ比べも人気があります)^o^(!
試してみましたので、ご紹介しますねっ↑
画像奥は、常温をカットした断面
一番手前は、
レンジ600w×20秒で温めてカットした断面
真ん中は、冷凍保存して冷やしてカットした断面です
♡その食べ比べの結果発表♡
温めたものは、
⇒さらに、白餡が、なめらかで、温かく、
より柔かい口当たりに変わります
甘さも強く感じるかな)^o^(
こちら、とても美味しいですっ
冷凍保存ですが、
⇒カチンコチンになっていないで、固まってはいるものの、
柔らかさはあります、ひんやりしていて、甘みは抑えめに
感じますねっ!
これも、楽しい~!夏場はこちらで食べたいかもっ♪
食べきれない場合は、冷凍保存しておくのがおすすめ)^o^(
パサパサしがちな白餡のお饅頭ですが、
こちらのパサパサしない食感と甘さは、お子様にも人気なのが
うなずけます、高齢の方にも、喜ばれそうですね♪
最後まで、読んでいただき、ありがとうございました(^^ゞ
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます