お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

暮らしニスタ5周年パーティー&アワード2019授賞式

暮らしニスタ5周年パーティー&アワード2019授賞式
投稿日: 2019年12月17日 更新日: 2019年12月17日
閲覧数: 404
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせ...
僭越ながら、暮らしニスタ5周年パーティに参加させていただきました!
至れり尽くせりのステキなパーティをレポさせて下さい。

飾り付けがかわゆすぎる!

飾り付けがかわゆすぎる!

いたるところにフォトスポットが!!
もう可愛すぎてニヤニヤが止まりません。

ケータリングもかわゆすぎる!!

ケータリングもかわゆすぎる!!

暮らしニスタ5周年のお祝いだから、サンドイッチには5の文字が、、
ひとつひとつがかわゆすぎて食べるのもったいない!と言いつつガツガツ戴いてきました♡

協賛企業がツボすぎる!

協賛企業がツボすぎる!

まずはリード様
憧れの青山金魚さんが実演をして下さいました。
鶏むね肉のチャーシューをたった10分でささっと作れるレシピは真似したくなる率120%!!
※個人的な意見です 笑
圧力調理バッグで作るブリの生姜煮は、ブリとすき焼きのタレと生姜、にんにくだけでできちゃう、しかも冷凍保存もできちゃうレシピ。
これあったら私、子供置いて旅行行けちゃうんじゃないかとか考えちゃいました。

お次は、はくばく様
失礼ながら聞いたことなかったんですが、商品のもち麦は我が家でおなじみのものでした!!
お米と一緒に炊く、という食べ方しか知らなかったのですが、食物繊維が豊富で腹持ちがいいので、ぜひいろんなものに使ってほしい、と栄養士の藤原さんから色々教わりました。
茹でもち麦と人参のドレッシングを使ったサラダと、もち麦の入ったトマトスープをいただきました。
他にも、リゾットにしたり、ハンバーグのかさ増しにしたり、チャイやお汁粉にも意外と合う、といろんな使い方を教えて下さいました。
試してみたいです。

お次は洗濯マグちゃんでおなじみの宮本製作所様。
洗濯マグちゃんは前々から気になっていました。
マグネシウムで水をアルカリ性にすることにより、酸性の皮脂、油汚れを落とす、という仕組みだそうです。
同じ仕組みで食洗機用洗剤を開発したそうです。
臭いも落とすのが特徴で、庫内の嫌な臭いも残らないのだそう。
界面活性剤を使っていないので、排水も地球に優しいのだそう。

最後に大正製薬様のスキンケアブランドのAdryS。
30代からのお肌の質が変わってくる人向けのスキンケアを紹介して下さいました。
薬用成分が使われているので、季節性敏感肌の私、食いついてしまいました。
浸透率がよく、試しに手の甲に塗ってみたら、サラサラの水状だったのに不思議とさっと馴染んで潤いました。
小ジワやシミも少しずつ改善されるようです。

お土産がずっしり

お土産がずっしり

大きな紙袋にはたくさんのお土産が!
協賛企業様の紹介していた商品も♡
試したい!と思っていたところにこれは嬉しいです。
他にもシードルやコーヒー、美味しそうなスープなど、ほんとにツボすぎるお土産の数々、嬉しすぎます♪

この日はもち麦を早速茹でて冷凍しました。
今後ひとりランチにいただく予定です。

おくやままさみさんがご用意下さったお菓子はラッピングもかわゆい!
次の日に余韻に浸りながらいただきました。

コツ・ポイント

キラキラした空間にすごい人たち、私なんかがいていいのかな?と少し圧倒されるほどでした。
暮らしニスタスタッフの皆さまは笑顔で親切で楽しそうで、アットホームな雰囲気でステキでした。

1年の最後に非日常体験を楽しませていただき光栄です。
ステキなイベントを本当にありがとうございました。


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集