お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

牛乳パックを使って、バックの中の便利グッズを作ってみました。

  • ブログで紹介
sugarkei
sugarkeiさん
岐阜県在住。のんびりとした田舎の土地で暮らしています。我が子は...もっと見る
牛乳パックを使って、バックの中の便利グッズを作ってみました。

トートバックの収納用に、素敵なバックインバックも売られていますが、意外とお値段が…(涙)
購入するのをためらってしまう…という方はいませんか?
私は、そんな風に思うひとりです。
そこで、お家にある牛乳パックを使って、便利グッズを作ってみました。

材料 (便利グッズ  ひとつ分)

  • 牛乳パック(紙パック):ひとつ
  • 貼る布など:大きさに合わせて
  • ダブルクリップ:1個〜2個

牛乳パック(紙パック)をはさみで切り開きます。

牛乳パック(紙パック)をはさみで切り開きます。

よく洗った牛乳パックをはさみを使って、ちょきちょきと切り開きます。

中に入れたい物を想定して高さを決めます。

中に入れたい物を想定して高さを決めます。

中に入れたい物を想定して、その物より少し短め(取り出しやすい)高さを決めます。
その部分を切り落とします。

貼る布などでパッケージを隠します。

貼る布などでパッケージを隠します。

いかにも牛乳パックですと、なんだか生活感があふれてしまいます…。
100円ショップなどにある「貼る布」または、お気に入りの包装紙などでパッケージを隠します。全く気にならない方はそのままでもOKです。

布を貼るときのポイントは、「貼る布」を牛乳パックの大きさより横に+3センチほど余分に作ること!

中に入れたい物に合わせて、ダブルクリップで留めます。

中に入れたい物に合わせて、ダブルクリップで留めます。

中に入れたい物に合わせて、ダブルクリップで上下を留めます。

三角形や四角形。さらに使わない時は、広げて仕切りがわりと多様な使い方ができますよ。

用途に合わせて形を変えられる

用途に合わせて形を変えられる

私は、制汗スプレーやハンドクリームをいれましたが、子育て中のママさんは、お子さんのおやつ(ハイハインなどのせんべいやバナナなど)そのままバックに入れておいたら粉々やベタベタにつぶれてしまった〜!なんて事もなくなります。

コツ・ポイント

トートパックの中を使いやすくするには、パッと見た時にどこに何が入っているか分かる事。立てる収納がオススメです。

三角形、四角形。広げて仕切りがわりにも!いろんな用途に使えますよ。
汚れたり、要らなくなったらすぐに処分できる気軽さもいいと思います。


sugarkei
sugarkeiさん
岐阜県在住。のんびりとした田舎の土地で暮らしています。我が子は、3人の年の差きょうだい→子どもも大きくなり、家族のかたちも変わりました☆ 日々の暮らしが楽しく、ここち良く過ごせますように。週末...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12060317

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

4866392

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

なが みちさん

3677339

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8312393

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

10596995

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/12/02/685c6b66c3e5773cb8f8e45783103b94.jpg
牛乳パックを使って、バックの中の便利グッズを作ってみました。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

牛乳パックを使って、バックの中の便利グッズを作ってみました。
2020年08月11日

トートバックの収納用に、素敵なバックインバックも売られていますが、意外とお値段が…(涙) 購入するのをため...
sugarkeiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

牛乳パックを使って、バックの中の便利グッズを作ってみました。
2020年08月11日

トートバックの収納用に、素敵なバックインバックも売られていますが、意外とお値段が…(涙) 購入するのをため...
sugarkeiさん