お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

2つの食材で簡単!うどんレシピ「鶏と水菜のごま汁うどん」

公式バッジ
  • ブログで紹介
テーブルマーク株式会社
テーブルマーク株式会社さん
テーブルマークの公式アカウントです。うどん、ごはん、パン、お弁...もっと見る
2つの食材で簡単!うどんレシピ「鶏と水菜のごま汁うどん」

ごまの風味がほっと落ち着く、夜食にもぴったりのレシピ。
うどんによくからむ「すりごま」でつくるのがおすすめです。

材料 (1人分)

  • 冷凍「さぬきうどん」:1玉
  • 鶏もも肉(切り身):約50g
  • 水菜(4~5cm長さ) :約15g
  • 【A】
  • めんつゆ(3倍希釈):大さじ1
  • 水 :300cc
  • 【B】
  • 白みそ:大さじ1
  • すりごま:5g(約大さじ1)

作り方

・下準備

・下準備

・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱する

①つゆを作る

鍋に【A】を沸かし、小さめの一口大に切った鶏肉を入れて約3分煮る

②うどんを加える

【B】を溶き入れ、レンジ加熱した「さぬきうどん」を加える

③盛り付けて、出来上がり!

水菜も加えて軽く煮たら器に盛りつける

コツ・ポイント

ごまの風味豊かなみそベースのうどんは、身体をほっと温めてくれる一品です。ごまは、炒りごまよりも消化がよく、うどんによくからむ「すりごま」がおすすめ。

みそはお使いのものによって多少味が異なりますので、味をみて分量を加減してください。

うどんはのどごしがよく、消化がよいのでお夜食におすすめですが、夜の勉強や仕事対策に召し上がる際は胃に負担がかからないよう、そして集中力がアップするよう、ゆっくりよく噛んで召し上がってください!

テーブルマーク株式会社さんのおすすめ情報

テーブルマーク株式会社
テーブルマーク株式会社さん
テーブルマークの公式アカウントです。うどん、ごはん、パン、お弁当など、食を楽しむための情報やレシピをお届けしていきます。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9394

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

4831

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

4016

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3963

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3628

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

146210

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

133695

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

舞maiさん

63114

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

32764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

happydaimamaさん

6284827

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ちゃこさん

3836773

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3696596

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4589014

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8373356

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/11/22/e662c7c167d84e0232352d4d3e1ee3d6.jpg
2つの食材で簡単!うどんレシピ「鶏と水菜のごま汁うどん」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

2つの食材で簡単!うどんレシピ「鶏と水菜のごま汁うどん」
2019年11月22日

ごまの風味がほっと落ち着く、夜食にもぴったりのレシピ。 うどんによくからむ「すりごま」でつくるのがおすすめです。
テーブルマーク株式会社さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

2つの食材で簡単!うどんレシピ「鶏と水菜のごま汁うどん」
2019年11月22日

ごまの風味がほっと落ち着く、夜食にもぴったりのレシピ。 うどんによくからむ「すりごま」でつくるのがおすすめです。
テーブルマーク株式会社さん