お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

★牛乳パックの形はなくなるけど、ステキに変身★

★牛乳パックの形はなくなるけど、ステキに変身★
投稿日: 2019年12月9日 更新日: 2020年5月18日
閲覧数: 11,382
90 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
 🤔🤨🤬😬🧐🤫
牛乳パックをまず、和紙→紙皿にしてみました😅

牛乳パック、刺繍用の枠、毛糸、ミキサー等の撹拌器、ごみ袋、タオル、桶、ボール等を用意します。

牛乳パックの底の厚い部分は、使わないので切ってしまいます。

牛乳パックの底の厚い部分は、使わないので切ってしまいます。

浸けておく容器にあわせて細かく切ります。

浸けておく容器にあわせて細かく切ります。

5センチ角くらいにしておくと、後の処理が楽です❗

5センチ角くらいにしておくと、後の処理が楽です❗

切ったパックは水に浸し、5日間ほどそのまま放置します。

切ったパックは水に浸し、5日間ほどそのまま放置します。

5日ほど浸しておくと、パックの表面のポリエチレンが自然と剥がれて来ます。

5日ほど浸しておくと、パックの表面のポリエチレンが自然と剥がれて来ます。

剥がれかかったポリエチレンをきれいに剥がします。

剥がれかかったポリエチレンをきれいに剥がします。

三層の真ん中の紙の部分のみ使用するので、ポリエチレンの方は処分します。

三層の真ん中の紙の部分のみ使用するので、ポリエチレンの方は処分します。

今回はクリスマスが近い事もあり、赤と緑の毛糸を着色に使用します🎵

ミキサー等の撹拌器に紙とお水を入れて、紙がドロドロになるまで撹拌します。

これだと、まだもっさりしていて撹拌が足りません。

違いがわかりますか?これくらいになるまで、水を調節しながら撹拌します。

切っておいた毛糸を一緒に入れて撹拌します。
(毛糸の量で色の濃さは調節できます。)

床にごみ袋を敷き、その上にタオルを敷いておきます。
(床暖房を利用して乾燥させます)

桶に着色した液体紙を移し、手芸の刺繍の枠ですくっていきます。
(この時にまだ紙がモサッとする場合は、水で薄めて下さい❗)

タオルを敷いた上に、すくった枠を置き乾燥させます。

枠の裏側を少しずつ押していくと、パリッと音がしながらキレイに剥がれます。

二色の和紙の完成❗

形にしたい食器と水が入ったスプレーを用意します。

スプレーで水をかけながら、食器に貼り付けていきます。

乾燥し、食器から剥がしたらお皿の完成です😁

桜の季節は、こんな感じで🌸

すみません😢⤵⤵手順が抜けていました😅
枠にゴミネットを張りました。

コツ・ポイント

毛糸の質感を使いたいので、毛糸にしましたが他の物でも着色出来るかと思います🎵



SNSでシェア
詳しく見る