お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

「ふきん掛け」は、ふきんを掛けるだけじゃもったいない!

「ふきん掛け」は、ふきんを掛けるだけじゃもったいない!
投稿日: 2019年11月10日 更新日: 2019年11月12日
閲覧数: 25,218
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
名古屋市在住の片付け収納のプロ。「自分にちょうどいい片づけ方」を実...
わが家のキッチンでは、よくある「ふきん掛け」を使っています。
実はこれ、(以前の家で使っていた)マグネット仕様なのですが、強力両面テープを使って再利用しています。

材料

  • ふきん掛け :1つ
  • 【無印良品】ステンレス横ブレしにくいS字フック・小 :2~3個

実際のところ、3本も使わない…

実際のところ、3本も使わない…

いつもですが、ふきん3枚も掛けることがなく、毎回1本は確実に余る。
なんだかもったいない。それだったら…!

というわけで、フックを使って、乾きにくい小物類を乾かすスペースとして有効活用することに。

意外とスッキリ☆

意外とスッキリ☆

リビング側から見るとこんな感じで、何もかかってない時はフックがほぼ見えません。
その他、プラスチック製の薄いまな板など、食洗機に入れても、乾きにくいものを掛けるのにとても重宝しています。
その他、ピーラーや、穴あきのキッチンツールなども干しています。

S字フックが絶対に落ちないようにすること!

S字フックが絶対に落ちないようにすること!

掛けたものを取る際に、S字フックが絶対に落ちないように引っ掛けるようにしています。
じゃないと、せっかくの便利な場所で、ストレスを増やすことになりかねません。

赤い矢印の間にS字フックを入れ込んでしまえばOK!

でも、お持ちのふきん干しのサイズによりけりだと思うので、いろいろ試してみてくださいね。

コツ・ポイント

ステンレスのフックを使えば、すぐに洗うこともでき、衛生的です。

わが家のふきん掛けの場合は、強力両面テープとはいえ、両面テープなので、あまりに重いものはNGです。以前、夫が厚手のまな板を掛けていたのには驚きました。もちろんすぐに降ろしましたよ。笑



SNSでシェア
詳しく見る