お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

七五三を親が自分で上手に撮るコツとは?後悔しないための押さえるべきポイント

七五三を親が自分で上手に撮るコツとは?後悔しないための押さえるべきポイント
投稿日: 2019年11月11日 更新日: 2019年11月11日
閲覧数: 254
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
フォトブック・アルバム作成サービスの『Photoback(フォトバック)』公式...
七五三参りの写真、親御さんが自分で撮りたいという方も多いのではないでしょうか。自分で撮ると、スタジオ撮影などではなかなか撮れないオフショットもたくさん撮影することができますよね。今回は、お子さまの色々な表情をキャッチして、素敵な七五三写真を残すポイントをご紹介します。

お支度風景でいつもと違う子どもの表情をキャッチ

お支度風景でいつもと違う子どもの表情をキャッチ

着物へのお支度は、お子さまもいつもと違う雰囲気に興味津々!
ドキドキわくわくしてお子さまの目がキラキラしていたり、場合によっては不安そうにしていたり。
そんなお支度シーンでは、普段あまり見れない表情がたくさん撮影できます。

ママパパがいるとどうしてもそちらに気がいってしまいがち。
着付けに真剣になっている表情を逃してしまわぬよう、撮影時はカメラマンになりきって気配を消してみましょう。
時々姿を表す程度がベストです!

コツ・ポイント

◎そのほかオフショットでいろんな表情をキャッチ

・千歳飴をもらったときの笑顔
・じぃじばぁばと手をつないで歩いている姿
・参拝が終わったあとの寝顔

など、何気ない写真をパシャっと撮っておくと、あとからアルバムやフォトブックにまとめるときに、単調にならず、ストーリーのある一冊がつくれます。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード