まるで夢のよう~油の吸収が50%の天ぷら粉!半熟卵の天丼セットを作りました♪

まるで夢のよう~油の吸収が50%の天ぷら粉!半熟卵の天丼セットを作りました♪
投稿日: 2019年10月16日 更新日: 2019年10月16日
閲覧数: 6,653
17 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使い...
天ぷらが昔から大好きです(*^v^♡♥)
週の半分くらい揚げ物をしてるかもです^^;

胃もたれも経験無いのでいくらでも食べれます(〃ω〃)
で、6月くらいに地元のスーパーで見つけた、
ちょっとの油でカラッとおいしい油少なめ天ぷら粉。

それも油の吸収率が50%!
ご、ご、50って?嬉しい過ぎるやん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
って買ってみたら本当に、揚げた後の油の減りが少ない。
そして時間が経ってもカリっとしている(*^v^♡♥)
天ぷらの写真一杯撮りました^^;伝わるといいなぁ♥

オーマイって聞くと私はパスタが1番に浮かびます。
日本製粉のブランド名でした。
300g入りで120円くらいでしたよ。
実家の母にも買っていったら喜んで使っています♪

天丼は好きなものを揚げるだけですが、
今回は半熟卵の天ぷらに初挑戦しました。

●半熟卵は酢を少し入れた水の中に卵を入れ、
沸騰したら3分。火を止め蓋をして2分。
すぐに水につけ、10分で殻を剥きます。
今回は揚げる前提で5分で殻をむきます。

この浸水時間が長いと黄身に火が通っていきます。
お鍋などで変わってくるので、
1度作って試すとお好みのものが出来ます^^

今回使ったのは、海苔、しめじ、煮込みちくわ、しし唐、海老、玉ねぎです。
ゆで卵のお鍋は15年くらい使ってるダイソーの100均、
取っ手が無いのですが(笑)大きさが丁度いい。
水もあまり要らないので便利だったのに今は見かけない💦

粉と水は軽量スプーンでほぼ同量。水がやや多め。
いつも粉の状態は見た目で作るので目分量ですが^^;

※肝心の半熟卵の作り方は、
殻を剥き、必ず爪楊枝で穴を2ケ所あけ、粉をまぶしてから、
てんぷら粉と水の溶いた中に付け揚げます。
しし唐も爪楊枝で穴を開けてから揚げます。

衣は薄すぎず、濃すぎずですよね。今回は海老を使いましたが、
普段は無いですw1年に1回くらいしか買えないかな(笑)

1番好きな天ぷらは玉ねぎです!!
煮込みちくわも好きです^^
煮込みちくわって生で食べれるのか?いつも疑問に思います^^:

私はご飯に麺つゆをさっとかけ、
天ぷらにはかけないですが、お好みで揚げ物につゆをくぐらせてください。

やっぱボリューミーに盛らなくてはね(笑)
天ぷらとご飯は別で食べるけど、天丼に盛りつけたのは初めてかも

ちくわは斜めに切ると大きく見えますね。
おでんの時も同じ切り方^^バリサク~衣の音がお届けできない~~

そう~この玉ねぎの天ぷらが子供のころから大好きで~~
今もお昼、家でお1人様うどんの時も、
玉ねぎだけさっと揚げ、食べることもあります♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

で、卵~~1度目は同じ時間茹で蓋をしたのに、
水に30分漬けていたら、ほぼ普通のゆで卵になり💦
作り直しました。
やはり浸水は短い方がいい^^;
衣カリ、中は半熟~たまりませんね^^

今回はお大根とお揚げさんの味噌汁、お新香を添えました。

天丼セット~完成です。油の吸収が50%!全部食べても大丈夫ですよね(*//∇//*)

コツ・ポイント

衣はお好みの薄さでお使いください。
卵・しし唐などは必ず、爪楊枝などで穴を開けてから
揚げてください!
卵に付ける粉は、私はそのままてんぷら粉をまぶしましたが
薄力粉でオッケーです~^^



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集