黒豆しぼりでなんちゃって豆大福

黒豆しぼりでなんちゃって豆大福
投稿日: 2019年9月5日 更新日: 2020年3月7日
閲覧数: 1,842
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
誰でも簡単にできるキャラ弁、 可愛くて簡単に作れる時短スイーツ を...
黒豆しぼりでなんちゃって豆大福✨
柔らか~い求肥と餡子に加え、外はカリッと中はふんわりした黒豆しぼりが特別な豆大福に変身させてくれます❗
この何とも言えない食感が癖になるなんちゃって豆大福💓
(∩´∀`∩)💕

黒豆しぼりが自然な甘さなので、市販の餡子を使っても甘過ぎないのが嬉しい✨

材料 (4個分)

  • 白玉粉 :50g
  • 砂糖 :30g
  • :75g
  • 黒豆しぼり :適量
  • 市販の餡子 :160g

①餡子を分けます。

①餡子を分けます。

餡子を等分に分け、ラップで丸め冷蔵庫で冷やしておく。

②求肥を作っていきます。

②求肥を作っていきます。

耐熱容器に白玉粉と水を入れ、大きな粒がなくなるまで混ぜる。
粒感がなくなったら、砂糖を加え再び混ぜる。
※この時点では泡立て器で混ぜてもOK。
※正確に計るため、全てグラム表記です。

③加熱します。

③加熱します。

ラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、木べらでざっくりと混ぜる。
※画像は加熱直後。

④更に加熱します。

④更に加熱します。

再びラップをして、600Wのレンジで1分30秒加熱する。
※画像は加熱直後。

⑤艶が出るまで混ぜます。

⑤艶が出るまで混ぜます。

加熱が終わったら、生地が均一に滑らかになるよう艶が出るまでしっかり混ぜる。

⑥バットに移します。

⑥バットに移します。

艶が出たら、片栗粉を広げたバットに移し等分にする。
※手につく場合は、片栗粉をまぶして下さい。

⑦求肥を分けます。

⑦求肥を分けます。

分ける時はクッキングシートに置いていくと、片栗粉の付き過ぎ防止になり、包むのも楽にできます。

⑧黒豆しぼりを乗せます。

⑧黒豆しぼりを乗せます。

丸くした求肥を少し手で抑えて広げ、その上に黒豆しぼりを乗せる。
※求肥を薄く広げる必要はありません。
※黒豆しぼりは中央にかためて乗せる。

⑨餡子を乗せます。

⑨餡子を乗せます。

⑧の上に①を乗せる。

⑩完成!

⑩完成!

四隅を摘んで上に向かって伸ばし、中央でギュッと摘んで包む。
※四隅をびよーんと伸ばして包むと、ひっくり返した時に摘んだ側の求肥がもたつくことがありません。

⑪使用した黒豆しぼり

⑪使用した黒豆しぼり

使用した黒豆しぼり。
光武製菓株式会社「amaca」のもの。
くどくない自然な甘さなので市販の餡子と合わせても甘過ぎることがありません。

コツ・ポイント

カリッとした黒豆しぼりの食感が楽しい豆大福💓
すぐできて、すぐ食べることができるので急な来客にも✨
これからの季節、お月見団子代わりにしてもいいですね👍


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード