子どもも安心♪簡単手作りナチュラル虫よけスプレー

子どもも安心♪簡単手作りナチュラル虫よけスプレー
投稿日: 2019年8月9日 更新日: 2019年8月9日
閲覧数: 1,828
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
はじめまして横田ちひろです。2013年~主に乳幼児のご家庭にあった片づ...
こんにちは!暮らし整えサポーター横田ちひろです。

外へお出かけが多い夏は、蚊対策が必須ですが、市販の虫よけスプレーは匂いがキツイし、子どもが使うには化学成分がちょっと気になる・・・そんなママも多いと思います。

今日は簡単手作り虫よけスプレーの作り方をご紹介!
材料費も安いのでおススメですよ。

材料

  • エタノール(無水でも消毒用でも可) :10㎖
  • 水(水道水でも精製水やミネラルウォーターでも) :45㎖
  • ハッカ油もしくはアロマ精油 :10滴程度
  • スプレーボトル(アルコール対応のものかガラス製) :1個

材料を混ぜるだけ

材料を混ぜるだけ

上記の材料を混ぜて、スプレー容器に入れるだけです。

エタノールは薬局などで購入できます。500mlで1000円程度です。

水は化粧用の精製水(これも薬局で購入可)を使ってもいいですが、ミネラルウォーターや水道水でも。我が家は水道の水を使っています。

ハッカ油・アロマ精油は取り扱いや量に注意!

ハッカ油・アロマ精油は取り扱いや量に注意!

コスパ的には薬局で気軽に買えるハッカ油を使うのがおすすめです。

ハッカ油はハッカの葉を水蒸気で蒸留して作った天然素材ですので子どもでも安全。アロマオイルを使う場合は、100%天然由来の純粋な精油(エッセンシャルオイル)を使用しましょう。

ただし、年齢によって使えない精油もあるので注意が必要です。

”精油について(JAA日本アロマコーディネイター協会)”
https://www.jaa-aroma.or.jp/association/about-aroma/essential-oil/

いずれにせよ、作る過程で原液を直接子どもが触ってしまわないように。また、匂いがキツイ。肌が敏感な方や、お子さんに使われる場合は、垂らす量を10滴→半分程度に減らすのがおすすめです。

ハッカ油を使う場合は容器にも気を付けて

ハッカ油を使う場合は容器にも気を付けて

「ポリスチレン」(PS)製のスプレー容器は、ハッカ油の成分が溶かしてしまうので使えません。

•ガラス製
•ポリプロピレン(PP)
•ポリエチレン(PE)

などの耐アルコール対応のものを選びましょう。100均で買う場合はよく成分を見て購入してくださいね。私は手作り化粧水も作っているので、遮光性のものをまとめてネットで購入しています。

小さいお子さんは服やタオルにシュシュ!

小さいお子さんは服やタオルにシュシュ!

小さいお子さんの場合は、肌に直接つけず、服やタオルにシュシュとして持たせてあげたり、ベビーカーにスプレーするのがいいと思います。香りが無くなると効果は減りますので、頻度は1時間に1回位でしょうか。

防腐剤や保存料など何も入ってないので、冷蔵庫に保管して1~2週間位で使い切ってくださいね。

コツ・ポイント

私は有機野菜の畑を趣味でやっているので、夏はこれが必須!

個人的にはハッカ油の香りが少し苦手なので、ラベンダーやティートリーを少し混ぜると、ちょっと複雑でいい香りになって気に入っています。

虫よけ。なので、夏のコバエ対策にもいいですよ♪簡単で短時間で出来るのでおすすめです。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード