お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

吊り戸棚収納には「セリア」のメッシュボックスがオススメ!

吊り戸棚収納には「セリア」のメッシュボックスがオススメ!
投稿日: 2019年9月6日 更新日: 2019年11月5日
閲覧数: 7,672
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎。4人の子どもと暮らしています。...
こんにちは。
4人の子どもと暮らすライフオーガナイザー中矢くみこです。

わが家の吊り戸棚には「セリア」のボックスを多用しています。

大きすぎないから細々したものが収納しやすい

大きすぎないから細々したものが収納しやすい

わが家の吊り戸棚には、比較的小さいものが多いです。
・来客用カップ&ソーサ
・あまり使わないグラス類
・お弁当グッズ
などなど。
そういった比較的小さなものを、アイテムごとにボックスに分けて収納するのに丁度いいんです。

隙間から中が見えるから中身が忘れにくい!

隙間から中が見えるから中身が忘れにくい!

「セリア」のキッチンボックス、網目から中のものがなんとなく見えます。
半透明なので、中に入れている色などもうっすら感じることができます。

念のため、ボックスにはラベリングもしていますが、頻繁に使うものを収納しない吊り戸棚だからこそ、この「なんとなく見える」感じはとっても大事。
それだけで「〇〇どこに入れたっけ〜。」がグっと減るんです。

見た目は写真の黒っぽいものの方が好みでしたが、実際に使って1年。
やっぱり、半透明のメッシュのほうが使い勝手がいい。
黒っぽいボックスも買い替える予定です。

高いところはヒモをつけて踏み台いらず

高いところはヒモをつけて踏み台いらず

身長が低めの私にとって、低めに取り付けてもらった吊り戸棚でさえ、下から2段目がかろうじて届く高さ。
でも、もう少し上まで、踏み台なしで出し入れしたい〜!
というわけで、長めのヒモを網目から通して、持ち手をつけています。

ボックスが網目状なので、穴を開けたりする必要もないし、気軽に手を加えやすいところもいいんですよね。

自分が取りやすいように、自宅にあったヒモで長さを調整しながら(かなり長め 笑)、持ち手が完成!
おかげで、踏み台なしで届く範囲も広がりました。

ボックス自体は強度にかけているものの、ボックスのサイズがそこまで大きくはないので、お茶碗やカップをいれても、そこまでの重量にはなりません。
出し入れするときに、グニャっとはしますが、それで壊れることは今の所ないですよ。



SNSでシェア
詳しく見る