2週間経過後の『梅仕事』梅シロップの炭酸割が美味しい♪

2週間経過後の『梅仕事』梅シロップの炭酸割が美味しい♪
投稿日: 2019年7月26日 更新日: 2019年8月6日
閲覧数: 9,796
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
Amebaオフィシャルブロガー ◆ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYク...
梅シロップのその後の様子です。2週間後すっかり飴色に変わりました。
毎日コロコロ。もういいかな?もういいかな?って楽しみにしてる娘たちを制し(笑)
2週間じっくり待ってようやく完成です!
そして画像見直してビックリ!
左側は5L右側は4Lの保存瓶なので目分量にしては奇跡的です。

このあと1つの瓶にまとめて保存しています。
作り方から始まり完成後の保存方法や梅シロップの楽しみ方なども合わせて紹介させてくださいね。

梅シロップ作り

梅シロップ作り

まずは梅を水にさらし、アクを取るところから
しっかり乾かして水けを拭き取ったら、ヘタを取り
丁寧に熱湯処理した保存瓶の中に

梅⇒砂糖⇒梅⇒砂糖

の順に入れていきます。

全体にいきわたるように

全体にいきわたるように

梅の中に砂糖がまんべんなくいきわたるように
瓶に入れたら少し振って、砂糖を1kg分入れています。

リンゴ酢を加えます

リンゴ酢を加えます

まんべんなく砂糖がいきわたったところで、リンゴ酢を1本ずつ加えます

リンゴ酢を加えた直後

リンゴ酢を加えた直後

リンゴ酢を加えた直後はこのような状態になります。

砂糖だけで漬けるのとはまたちょっと違いますね。
一気に梅がむき出しになるので、常に梅に酢がいきわたるように混ぜていく作業が始まります。

1週間後の様子

1週間後の様子

前回紹介した1週間後の梅シロップ。

今年はさぼらずに毎日何度も砂糖を溶かすように転がしていたおかげで
ここまで溶けてくれました。

それでもまだ底のほうに固まった砂糖がある状態です。

梅の状態は。。。

梅の状態は。。。

1週間経ち、梅のエキスもだいぶ出たようでしわしわになってきました。
でもまだあと1週間は辛抱です。

じっくり2週間漬け込んで完成!

じっくり2週間漬け込んで完成!

そして更に1週間。
毎日砂糖を溶かすように転がして振って完成しました!

そして隣に並べてビックリ!!容量の違う保存瓶なのに奇跡のドンピシャ。

2週間後の梅の状態

2週間後の梅の状態

1週間後の梅の状態と比べてもしわが増えました。

梅を外し1つにまとめました

梅を外し1つにまとめました

今年初めて5Lの大きな保存瓶を買いました。
大は小を兼ねるという通り、おかげさまで一つにまとめることができました!

しわしわになった梅はほぼ取り除いて、まだ柔らかい梅を残して移し替えました。
おかげで保存も一つになって楽々です。

冷暗所に保管

冷暗所に保管

冷蔵庫に保管できない大きさなので
シンクの下に保存しました。
これだけあれば今年の夏も冬も楽しめそうです♪

炭酸と割っておいしく♪

炭酸と割っておいしく♪

出来立てほやほやを炭酸水で割って美味しくいただきました♪
甘酸っぱくて美味しい梅ソーダ。

娘たちも大好きなのであっという間に減りそうです。

コツ・ポイント

梅シロップの作り方から、1週間後、2週間後の様子を紹介させていただきました。
前回の記事と重複するところもありますが、参考になれば幸いです
炭酸水は自宅で作れるソーダストリームを使用しています。常に出来立ての炭酸を味わえるので
梅シロップとセットで大活躍です。よかったら参考になさってくださいね⁉
ブログでも紹介中⇒https://yunyuns.exblog.jp/30701701/



SNSでシェア


関連するキーワード