お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

悩んでいたゴミの分別場所問題に挑みました!こんなことをしてる人がいますよ

  • ブログで紹介
あおましいろ
あおましいろさん
三姉妹(あお・まし・いろ)のアラフォー母さん。 なんでもかん...もっと見る
悩んでいたゴミの分別場所問題に挑みました!こんなことをしてる人がいますよ

キッチンの収納を整えたのはいいけれど、忘れていたのがゴミ分別の場所💦
賃貸アパートの狭いキッチン。大きなゴミ箱は置けないし……という訳で、カラーボックス収納の一番下の段を分別スペースにしました。

簡単!スリーステップのゴミ分別。
見た目もゆる〜く整えて、使い勝手を優先しました☆

材料

  • ワイヤーネット:2つ
  • ゴミ袋:2枚
  • 目隠し用板:適量

瞬き禁止!あっという間に出来ちゃいます☆

瞬き禁止!あっという間に出来ちゃいます☆

ステップ1

用意したワイヤーネットを折り曲げます。

ステップ2

ゴミ袋をかけます。

ステップ3

カラーボックスに入れて……

あっという間☆完成です!

あっという間☆完成です!

完成です!

料理本などを入れていたスペースを見直して、ゴミ分別スペースにしました☆

これ、お買い物でもらうビニール袋がちょうどいいサイズなんです。
いっぱいになったら、取り出して、また袋を引っ掛けて収めておしまい♪

作るのも、使い方も簡単楽チンの3ステップです。

とはいえ、
このままだと、ビニール袋が丸見えで見栄えはイマイチ(。>ω<。)

オプション編☆目隠しをつけてキッチンの雰囲気を整えました

オプション編☆目隠しをつけてキッチンの雰囲気を整えました

目隠しに板を立てます。
これも簡単。

大きさを合わせた板に、L字金具を取り付けて、
カラーボックスの下に差し込むだけ。

せっかくのスリーステップを崩さないために、
取り外しも簡単な目隠しにしました。

ここからは余談☆

ここからは余談☆

ここからは余談ですが、
せっかく作った目隠しが、もともとのキッチンの雰囲気に全く合わないことに( ̄▽ ̄;)

上の方の板材と、色味が全く違うのが分かっていただけますでしょうか(´・ω・`)

という訳で、上の板材を塗り替えて、
キッチンの雰囲気を変えました☆

前の写真よりも、色味が近づきました☆
ほんの少しの違いでただの自己満足💦

余談でございました(´>∀<`)ゝ

コツ・ポイント

私は家にたくさんあったワイヤーネットや板材を使いました。

ワイヤーネットを折り曲げるのは力がいるので、扱いやすいもので代用したり、目隠しは布物などなど、いろんなやり方が出来ますよね☆

キッチン収納がカラーボックスという、我が家ならではのゴミ分別スペース、いかがでしたでしょうか。
こんなことしてるんだなぁと、のんびり読んでいただけると幸いです。
最後まで読んでくださってありがとうございました♪

あおましいろ
あおましいろさん
三姉妹(あお・まし・いろ)のアラフォー母さん。 なんでもかんでも活かしたくて、DIYやハンドメイド、家庭菜園に挑戦中。 DIYと手しごとと読書はライフワーク。 ライターとしても活動はじめま...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

香村薫さん

5271934

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

16992133

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ちゃこさん

3806894

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

3920720

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8479447

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/07/21/eb48ae66f54e602907c33ef7f14bb26e.jpg
悩んでいたゴミの分別場所問題に挑みました!こんなことをしてる人がいますよ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

悩んでいたゴミの分別場所問題に挑みました!こんなことをしてる人がいますよ
2019年07月23日

キッチンの収納を整えたのはいいけれど、忘れていたのがゴミ分別の場所💦 賃貸アパートの狭いキッチン。大きなゴ...
あおましいろさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

悩んでいたゴミの分別場所問題に挑みました!こんなことをしてる人がいますよ
2019年07月23日

キッチンの収納を整えたのはいいけれど、忘れていたのがゴミ分別の場所💦 賃貸アパートの狭いキッチン。大きなゴ...
あおましいろさん