浴室の掃除と言えばスポンジや使い古した歯ブラシを想像する方も多いと思いますが、この他にも役立ち道具があります。
■アクリルタワシ
アクリルタワシとは、アクリル毛糸100%で編んだタワシのことで柔らかく弾力があります。基本的に、アクリルタワシに水を含ませて使うので浴室に傷をつけることなくミクロの繊維で汚れを絡めとってくれます。
■柄の長いブラシ
天井は水滴が溜まりやすく定期的に掃除をした方がいい箇所です。こんなときに役立つのが、柄の長いブラシ。最近では、柄が伸縮するタイプも販売されているので腰を痛めずに楽々と掃除が出来てしまいます。
■スクイージー
本来は、窓ガラスの水切りを行うスクイージー。入浴後に、壁や鏡などの水切りをするのにとても便利なんです。水垢・湯垢が気になるところに使用します。
長い間放置し固着してしまった頑固な汚れに効果的な洗剤は、ご家庭にある意外なアイテムなんです。
■重曹
皮脂汚れや黒ずみなどの「カビ」には、アルカリ性の重曹を使いましょう。排水口のヌメリを除去するのにも効きます。先ほどご紹介したアクリルタワシに重曹を揉みこみ、汚れを擦るとピカピカになりますよ。
■クエン酸
石鹸カスや水垢などのアルカリ性の汚れには、酸性のクエン酸がオススメです。クエン酸と聞いてもピンとこないかもしれませんが、ご家庭にあるお酢やレモン汁でも代用が出来ますよ。水200mlに対してクエン酸を小さじ1混ぜた「クエン酸スプレー」を作っておくといつでもササッと掃除が出来ますよ。
カビやヌメリの発生を軽減させるために、対策につかう道具は浴室の中にありました。
■冷水シャワー
入浴後、床や壁・浴槽などに冷水のシャワーをかけるだけ。こうすることによって、浴室の温度が下がりカビの繁殖を抑えられるのです。
窓を開け、湿度を下げることや換気扇を長時間まわすこともオススメですよ。
普段から気を付けて掃除しているつもりでも、毎日水を使う浴室ではどうしてもカビや水垢などの汚れがついてしまうんです。これらの道具・洗剤を生かして清潔な浴室にしませんか?これらのアイテムでも落とすのが難しい汚れには、プロの浴室クリーニングに依頼するのがオススメです!キレイなお風呂でリラックスしましょう。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます