お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

鯉のぼりな柏餅でこどもの日スイーツ

  • ブログで紹介
mimi.bonheur
mimi.bonheurさん
誰でも簡単にできるキャラ弁、 可愛くて簡単に作れる時短スイー...もっと見る
鯉のぼりな柏餅でこどもの日スイーツ

レンジで簡単柏餅?
レンジでできるので、食べたい時にパパッとできちゃう?
時間が経つと固くなってしまう上新粉の柏餅ですが、片栗粉と砂糖を加えて柔らかさを保ち、白玉粉でもちもち感が出るように仕上げてみました✨
色々と良いとこ取りの簡単柏餅?
普段のおやつにもぜひ✨お試し下さいね?
‪( ´͈ ᵕ `͈ )?

材料 (10個分)

  • 上新粉:200g
  • 片栗粉:20g
  • 白玉粉:30g
  • 砂糖:25g
  • お湯:300㎖
  • こしあん:300g

作り方

①餡子を分けます。

①餡子を分けます。

餡子を約30gずつラップに取り丸め、冷蔵庫で冷やしておく。

餡子多めです。
少なめがいい方は20gでも。

②材料を合わせます。

②材料を合わせます。

粉類を全て合わせ軽く混ぜておく。

③お湯を加えます。

③お湯を加えます。

お湯を加え、滑らかになるまで混ぜる。

④加熱します。

④加熱します。

ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、一旦取り出してつくようにしっかり混ぜる。
混ざったら再び600Wのレンジで4分加熱する。

⑤捏ねます。

⑤捏ねます。

クッキングシートの上に取り出し、クッキングシートを半分に折って生地を包んだら、クッキングシートの上から濡れ布巾をかける。
その上から体重をかけ、生地を二つに折るように捏ねていく。

加熱直後は生地が熱くなっています。
火傷に注意!

⑥包みます。

⑥包みます。

生地に艶が出たら一度ひとまとめにし、10等分に分ける。
別のクッキングシートの上に等分に分けた生地を中央を薄くして楕円に広げる。

⑦餡子を包みます。

⑦餡子を包みます。

①の餡子を手前に乗せる。
ここで餡子を半円の形にしておくと端まで餡子を楽しめます。

⑧包みます。

⑧包みます。

クッキングシートごと半分に折る。

⑨完成!

⑨完成!

クッキングシートを取って完成!

食べる前にレンジで20秒~30秒加熱すると更に美味しくなります。

⑩オマケ♪

⑩オマケ♪

鯉のぼりは、チョコペンで描いています。

すぐに食べない場合は、ラップで包んで保存して下さいね。

コツ・ポイント

上新粉だけでも歯切れの良いもちもち感が楽しめますが、すぐに固くなってしまいます?
片栗粉や砂糖、白玉粉を加えることでもちもちでありながら固くなりにくくなります✨
加えるお湯は水でも構わないのですが、お湯の方が上新粉に浸透しやすいので(水分をよく含む為)オススメです✨
( '꒳​' )

mimi.bonheur
mimi.bonheurさん
誰でも簡単にできるキャラ弁、 可愛くて簡単に作れる時短スイーツ を中心に作っています。 𓊯𓎪𓎩𓎯𓎻𓌈𓈞𓊱𓌉𓎡𓇨𓊤𓊤𓊤𓇥𓊯𓎪𓎩𓎯𓎻𓇋𓌉𓌱𓈒𓈞𓊱𓎡 . キャラ弁もスイーツも初心者さんでも簡...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

🌠mahiro🌠さん

18134032

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6297069

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

5845973

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12093212

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3953004

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/05/08/f6f80b7d9e1740e2ead2f5801f51fc2b.jpg
鯉のぼりな柏餅でこどもの日スイーツ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

鯉のぼりな柏餅でこどもの日スイーツ
2019年05月10日

レンジで簡単柏餅? レンジでできるので、食べたい時にパパッとできちゃう? 時間が経つと固くなってしまう上...
mimi.bonheurさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

鯉のぼりな柏餅でこどもの日スイーツ
2019年05月10日

レンジで簡単柏餅? レンジでできるので、食べたい時にパパッとできちゃう? 時間が経つと固くなってしまう上...
mimi.bonheurさん