
厚揚げは食べやすい大きさ12~16等分に切り 油をひかずに厚揚げの表面を
カリッと焼く
厚揚げをはじに寄せ ひき肉 しょうが ごま油をいれ炒める
ひき肉の色が変わってパラパラになったらaの調味料を加え全体を混ぜ合わせる
★aの調味料は加える前に混ぜ合わせておく
かつお削り節と 青ネギを仕上げ用に少し残して あとは加えざっくり混ぜ合わせる
器に盛り付け 残しておいた青ネギとかつお削り節をちらす
味噌は赤味噌を使いましたが、おうちにある味噌でOKです。
かくし味のトマトソースと、かつお削り節を加えることで
コクとうま味がアップして、おいしさのポイントになります。
調味料は加える前に混ぜ合わせておくとダマができずに、手早く和えることができます。
かつお削り節と、青ネギを全部混ぜないで少し残し盛り付けてからふりかけると
見た目もよく、おいしそうに見えます・・・と思っています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます