*特に決まった幅もありませんが、端から2cmくらいの所を縫います.°*
*必ず、ひっくり返す部分だけ8cm程残しておきます.°*                    
                        
                    *ひっくり返して、アイロンを当てます.°*
*アイロンは少し面倒でも、真っ直ぐ縫えなかった所も隠してくれますよ.°*                    
                        
                    *四角を6cmの所で折り曲げて、ひもが通る幅だけ空けて縫います.°*
*ひもを通してできあがり.°*
*ひも通しがなくても、ヘアピンに引っ掛けて通すといいですよ.°*                    
                            どんな形のお弁当箱にもフィットするので使いやすいです.°*
お箸も入れやすくて、とても重宝しています.°*
今回は、母に作りました.°*
私は手縫いで2時間程で作りましたが、ミシンだと1時間もかからずできます.°*
春のスタートの気分転換にピッタリで、母もとても喜んでくれました.°*                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます