【春の訪れを感じて】デトックス効果に‼筍とワカメの木の芽和え

【春の訪れを感じて】デトックス効果に‼筍とワカメの木の芽和え
投稿日: 2019年3月28日 更新日: 2019年10月7日
閲覧数: 1,318
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄養と効能・効果を交えなが...
あたたかくなってきて、春の訪れを感じますね〜!

そんな時に店頭に並ぶ「筍(たけのこ)」
春の訪れを感じる食材の一つですよね(o^―^o)ニコ

筍は、食べ応えがあって、低カロリーなんです☆

そんな筍を使って、春の薬味を使った和え物レシピのご紹介♪

☆筍(たけのこ)の栄養と効能☆
アミノ酸の一種のアスパラギン酸がアスパラガスよりも豊富にあり、疲労物質の乳酸を素早く燃焼させてミネラルを効率よく体内に循環させるので、だるさの解消や疲労回復効果、代謝を高めて免疫力アップに役立ちます。

水に溶けない不溶性食物繊維が豊富に含まれていて、食べると体内で水分を吸収して大きくなり、満腹感を得られるのでダイエット効果と便秘改善効果・デトックス効果が期待できます。

ナトリウム(塩分)を体外へ排出するカリウムが、血圧を下げてくれむくみの解消効果に役立ちます。

切った際に節の間にある白い粉のチロシンは、甲状腺ホルモンや集中力・記憶力を高めてくれるので、脳の活性化や成長促進効果が期待できます。

材料 (2人分)

  • たけのこ(水煮) :100g
  • ☆水 :100ml
  • ☆白だし :小さじ2
  • わかめ(生) :約15g
  • 木の芽 :約10枚
  • ♦さとう :小さじ1/2
  • ♦白みそ :大さじ1
  • ♦みりん :小さじ1/2
  • ♦白だし :小さじ1/2

①なるべく大きさを揃えると見た目きれいに!

①なるべく大きさを揃えると見た目きれいに!

たけのこは約1.5cm角に切り、ワカメも約1.5cm角ぐらいに切る。

➁様子を見ながら煮込んで!

➁様子を見ながら煮込んで!

鍋にたけのこと☆を入れ、水気がなくなるまで煮詰める。《中火〜弱火》

③お好みで木の芽を増やしても◎

③お好みで木の芽を増やしても◎

すり鉢に木の芽を入れてすり、♦︎を入れて混ぜるようにする。

④粗熱が取れてからOK!

④粗熱が取れてからOK!

冷めた①とワカメを、③で和えれば完成‼︎

コツ・ポイント

*乾燥ワカメを使用する際は、戻すと10〜12倍になるので、約1〜1.5gを戻してください。

*ワカメと一緒に食べることで、動脈硬化予防効果や便秘解消効果・肥満予防効果が期待できます。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「料理レシピ」の人気アイデア