ワイヤーアート☆ちまちま作るオーナメント飾り

ワイヤーアート☆ちまちま作るオーナメント飾り
投稿日: 2018年12月5日 更新日: 2018年12月5日
閲覧数: 899
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせ...
最近ネットでよく見るワイヤーアート。
キャラクター物とか、ほんとかわいい!
複雑な形はハードルが高そうだけど、クリスマスオーナメントならマネできるかも!?
と思って作ってみました。
初心者なりに簡単な曲げ方のコツを考えてみました。

材料とお道具

材料とお道具

左から》
アルミワイヤー(太さ1ミリ)
丸ヤットコ
ニッパー
ヤットコ
定規

後はボールペンと紙、くらいでしょうか。
丸ヤットコはなくても大丈夫です。

デザインを考える

デザインを考える

いらない紙にデザインを書きます
一筆書きできるデザインが簡単でオススメです。
私はとりあえず何個か描いてみて、難しそうなデザインをボツにしました。

この時にゴール地点をなんとなく決めておくとスムーズに作業ができます。

まずはてっぺんのぶら下げる丸を

まずはてっぺんのぶら下げる丸を

一番最初に作るのはてっぺんの丸の部分。
丸ヤットコに巻きつけて丸を作り、

ニッパーで丸を掴んで手でぐるっと180度回転させます。
これで丸は完了。

曲げ方テクニック色々

曲げ方テクニック色々

①角!
曲げたい場所をニッパーで掴んで

親指でニッパーからはみ出したワイヤーをぎゅっと曲げます。
欲しい角度より少し鋭めに曲げてから戻します。
例》90度なら60度くらいまで曲げてから90度に調整。

②大きい丸!
ボールペンなどに沿わせてくるっと曲げます。
ボールペンを固定して針金を動かします。

③小さい丸!
丸ヤットコを使います。
丸ヤットコで針金を掴んでキープ、針金側をぐるっと巻きつけて曲げます。
丸ヤットコは根元に行くほど太くなっているので、欲しい太さをさがしてください。

[丸ヤットコがない場合は、、?]
つまようじやドライバーの軸など、細い棒状のものに巻きつけて曲げます。

④閉じる!
端と端を交差させて一回だけねじります。

お互いのワイヤーがUターンする感じ。
2ミリくらい残して端をニッパーで切り、

曲げた山の部分をヤットコでぎゅっと潰して固定します。

仕上げにすること

仕上げにすること

定規など、硬いものの上で手で上から圧をかけて平べったくします。

切れ端のワイヤーで、ひらめいた!

切れ端のワイヤーで、ひらめいた!

ぶら下げる丸いとこに紐を通して、、
と考えていたのですが、切れ端のワイヤーがたくさんあるのをみて、小さいS字フックを作ることを思いつきました。

丸ヤットコの真ん中らへんで270度くらいまで丸く曲げます。

丸ヤットコを挟み直し、反対方向へ270度曲げて余分をカット。
手で形を整えて完成です。

コツ・ポイント

曲げ方テクニックが自己流なので、上手な人から見ると間違ってるかもしれませんが、、
高校生の時、針金で指輪なんかを作ってたことを思い出して作ってみました。
すこし勿体無いかもしれませんが、慣れないうちは少し長めに用意して、真ん中にぶら下げる丸を作ってスタートするとやりやすいです。
ヤットコで挟むと針金に傷ができるので、気になる方はティッシュをかませてからヤットコで挟んで下さい。


SNSでシェア
詳しく見る