お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

アクセサリーの迷子をなくす収納法は?

公式バッジ
  • ブログで紹介
暮らしニスタ編集部
暮らしニスタ編集部さん
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい...もっと見る
アクセサリーの迷子をなくす収納法は?

ごちゃつきやすいアクセサリー。適当にしまっているうち、いつの間にか行方不明に…なんてことありませんか?

そんな悩みを持つかたにオススメしたいアイテムがシリコンカップ。リングやピアス、ネックレスなどを仲間同士1カップに入れて収納。これを引き出しの中に並べておけば、ひと目でアクセサリーが見渡せるし、迷子になることもありません。
シリコン素材なら、アクセサリーを傷つける心配がないのも利点です。

大ぶりのアクセサリーは…

大ぶりのアクセサリーは…

長さやボリュームのあるネックレス類は、素材別に分けて、小箱にポンと入れるだけのざっくり収納を。

もっと省スペースで収納するなら…

もっと省スペースで収納するなら…

こまごましたアクセサリーをもっとコンパクトに収納したい!という場合は、小さなジップつき袋に仲間同士入れておきます。これを収納ボックスに立てて収納すれば、幅をとることなく、すっきり整理できます。

暮らしニスタ編集部
暮らしニスタ編集部さん
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮らしのアイディアいっぱい! 暮らしに役立つ生活のアイデアをご紹介していきます!
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

コストコ男子さん

12073480

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5278532

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

3937511

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

5591486

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8335907

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2014/09/24/dce8822f596c8259297d72a7e73941e2.jpg
アクセサリーの迷子をなくす収納法は?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

アクセサリーの迷子をなくす収納法は?
2014年09月24日

ごちゃつきやすいアクセサリー。適当にしまっているうち、いつの間にか行方不明に…なんてことありませんか? ...
暮らしニスタ編集部さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

アクセサリーの迷子をなくす収納法は?
2014年09月24日

ごちゃつきやすいアクセサリー。適当にしまっているうち、いつの間にか行方不明に…なんてことありませんか? ...
暮らしニスタ編集部さん