真ん中の下駄部分をすのこに沿ってカットし、1枚のすのこを2つに分けます。
カットした切り口にヤスリ掛けします。
木板はすのこと長さピッタリなので、カット不要です!
ボンド接着だけでも大丈夫だと思いますが…(軽いものを入れる場合)
細めの小さい釘を両端4ヶ所に打ち込みました。
このままだと、サイドから物が落ちてしまうので…側面を作ります!
何気に作業机に積んであった…アレっ!!合わせて見ました!
このすのこと木板にピッタリでした。
両側のすのこの高さにカットして、ボンド接着します。
1枚を使いましたが、少し厚みが欲しい方は2枚・3枚接着して、1枚の板にすれば丈夫になると思います。
木製アルファベットを使います。
お好きな文字を並べて見て下さい(^-^)
アルファベット全体にボンドをベタ塗りしなくても、ちょこんと上下に付けるぐらいでも、しっかり付きました。両面テープやグル―ガン等でも良いと思います。
壁掛けにして見ようと思いましたが…家具や台の上など、置いて使って見ようと思います。
少し高さのある所なら、垂れ下がるグリーン?にもバッチリです(^-^)
直接ボックスにグリーン?を詰め込んで見てももちろんですが…
瓶や缶や器に活けた?!グリーン?達を並べて見ても良い感じになると思います。
軽いすのこですが、割としっかりした作りになっていると思いました。
100均でも、多種類あるフェイクフラワーでいっぱいにしても可愛い♡かもです( *´艸`)
ハンドメイド資材や、小物雑貨類…飾って見せる収納ボックスとしても良いですね。
ボックスやアルファベット部分にカラーペイントしても楽しい感じになりそうですね。
シンプルな仕上げにして見ましたが、割と作りやすいと思いました。
もう何個か作って見ようと思います…(台紙ストック消化のためにも( *´艸`))
ご覧頂きましてありがとうございました。
初めてDIYして見たいな?っと思っていらっしゃる方にもお薦めの『100均すのこⅮIY』だと思います。
グリーン?をもりもり詰め込んだり♪飾り収納にして見たり♪いろいろ楽しんで見て下さい。
暮らしの・何かの・ひとつになれば幸いです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます