トンカチなどで、裏の下駄部分を叩いて、すのこをバラします。
留め針が出て来るので気を付けて下さい。
外した後、どうしても接着部分のザラザラが出て来ます。
気になる方はやすり掛けして見て下さい。
端から『23cm』の所に線を引きます。『23cm』です!
柔らかいので、簡単にカット出来ます。
この時、短い方が外側になるように接着して下さい。(ここ重要です!!)
すのこのツルツル面が内側になるように四角を作って下さい。(ここも重要です!!)
(バラした後が見える方がジャンクな感じが出る…もありますが、ティッシュ箱取り換え時、引っ掛かりが無いと思います。)
それを、もうひと枠作り重ねて接着します。
直方体ブロック(3×6cmサイズ)を木枠の四隅に接着していきます。
私は、ステイン剤のみ塗付しましたが、お好きなカラーペイントしても良いと思います。
ここまでが、基本の形です。
工程が長くなりますが、もう少しお付き合い下さい<(_ _)>
ダイソーのアルミ板を切って木枠の四つ角に貼ります。
デコレーションとしてではありますが、接着面のガタガタ部分を隠す役割も兼ねています|ω・)
角を覆うようにアルミを貼り付け、小さいネジを8個で留めています。
四つ角あるので、全部で32個…少し大変ですが頑張りましょう(^◇^)
留めネジもインダストリアル感を出すアクセントになっています。
工程途中の画像ですが…セリアのインテリアプレートが余っていたので使いました。
これも、四隅をネジ留めしています。
工程に出て来る小さいネジは、すのこ裏に突き出ないほどのサイズです。
銀・黒・茶・金色などを使ってポンポン叩くように色を塗ります。
金属風に見えるようにイメージしながら、塗っていきます。
同じようにペイントして、ハンドメイド資材のミニナンバーをつけて見ました。
お家に転がっていたナットをアクセントにして見ました。
(同じように上から汚しペイントします。)
金属でも接着出来るボンドを使っています。
汚れた感じも出したかったので、すのこ面も汚しペイントしています。
本当に長い・長い・長過ぎる工程最後までお付き合い頂きましてありがとうございました<(_ _)>
作業部屋に転がって余っていたパーツを使い、インダストリアルな仕上がりになったと思います。
基本の形まで出来たら、インテリアに合わせたお好きなバージョンでデコレーション♪
楽しんで見て下さい( *´艸`)
生活感は見えますが、取り換えも楽なシンデレラフィットのケースです♡
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます