お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

専門家に相談しまくった、子供の歯磨きどうする?問題

専門家に相談しまくった、子供の歯磨きどうする?問題
投稿日: 2018年10月3日 更新日: 2018年10月3日
閲覧数: 330
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせ...
私は育児に関する知識が乏しかったので、何か困ったら近場の専門家に相談するようにしていました。
助産師さん、看護師さん、歯科衛生士さん、テレビ、雑誌など、たまたま運が良かったのか、助けてくれる人が結構周りにたくさんいて、歯磨きに関してはそこまで苦労した記憶がありません。

長々と書きますが、私は何かの専門家ではありません。
過去に得た情報なので、古い情報もあるかもしれませんが、お困りの方の少しでもお役に立てれば嬉しいです。

事前準備》慣れないことを日常のことにする

赤ちゃんにとって歯みがきデビューとは、、
①慣れない体勢(膝の上に仰向け)
②慣れない角度からの親
③慣れない道具
④慣れない口への刺激
と、かなりストレスのかかることだそうです。

つまり、一つずつ慣らしていけば解決できるはず!
ではここからは我流ですが具体的なやり方を↓

①慣れない体勢、角度
歯磨きをするときのお膝に仰向けポーズのまま手遊び歌などで遊びます。
♪大型バスーに乗ってます〜
♪バスに乗ってやられてるっgogo!
♪一本箸こちょこちょー
など、なんでもいいですし、オリジナルでもok!
このポーズは楽しい遊び、という印象づけが大切です。

③慣れない道具
パターン的に
◎見慣れないものが急に口に入るのは怖い
◎見慣れないあのおもちゃ何?遊ばせてー!
の2タイプがいる気がします。
どちらにしても見慣れたものにすることが重要。
歯を磨くタイミングじゃない時にチラチラ見せたりして慣らします。

④慣れない口への刺激
気が向いた時にツンツンしてください。
おめめ、おはな、おみみ、おくち、
など、リズムをつけてツンツンすると遊びの一つと思ってくれるはず。
慣れたら歯ブラシで口をツンツンできるとベターです。

以上、歯が生え始めるまでに慣らすのが理想ですが、歯磨きを嫌がる赤ちゃんにも有効だと思います。

慣らしたのに嫌がるときは?

以上の方法でまだ嫌がる場合、又は赤ちゃん期が過ぎたお子様は他の理由が考えられます。

×歯ブラシが合っていない

仕上げ磨きとして使用する歯ブラシはヘッドが小さくて毛足が長すぎないものを!私はアカチャンホンポの40円くらいの歯ブラシを使っていました。(現在取り扱っているか確認していません)

逆に子供が自分で磨くための歯ブラシは、一気に磨けるような大きめのヘッドのものがいいです。

右》自分で磨く用
左》仕上げ磨き用
赤ちゃんは月齢に合わせたものをご用意下さい。
いずれも持つところが細過ぎず、長過ぎないものを選んでください。

×圧が高い
ついつい力が入りすぎている親がほとんど、とテレビで見たことがあります。歯を磨く力は100〜200gが理想的。これ、思っているより優しめなんです。

デジタルスケールをお持ちの方は一度歯ブラシでスケールを押して100gを測って見てください。

×顔が怖い
すごく単純な理由ですが、、
ただでさえ見慣れない角度から見る親の顔が真剣すぎて怖い、という驚きの理由で歯磨きを嫌がる子もいるようです。
抵抗がない方は是非「ややウケの変顔(爆笑は危険)」で、楽しい歯磨きタイムをお過ごし下さい。

今もなお楽しい歯磨きタイム

次男、すでに6歳です。

いごいごする時は
「ママのおでこになんて書いてる?」
と聞くとピタッと止まります。
これは歯磨きが済んだら
「何も書いてませんでしたー!」
というオチつき。

口を開けてくれない時は、鼻をつつきながら
「口って右の穴か左の穴か、どっちだっけ?」
と聞くと
「違う、ここ!」
と大きい口を開けてくれます。

「みぞおちってどこ?じゃ次、鎖骨どこ?」
などと体のパーツクイズや、
「右あげて、左上げないで、右下げない、
次、おへそ上げて」
など無茶振りや、毎日いろんな遊びをします。

とにかく歯磨きは楽しい時間と考えてもらうため、お子様のタイプに合わせて簡単な遊びをやってみてください。
まだ幼いうちに、
「あースッキリして気持ちいいね」
と声をかけると楽しくて気持ちいいことという刷り込みができます。

色々やったけどだめ、、なタイプは?

虫歯をいやがるので無理やり押さえつけてやる!
という力技を使ったこともあります。
これだと臆病な子ならトラウマになったり、歯磨き嫌いになりかねません。
原因がどうしても分からない場合は、イヤイヤ期前後ではよくあること、と割り切って、気楽に考えましょう。

例えばしばらくの間、歯磨きを10秒だけにして(短い歌を歌ってる間だけガマン、など)別の方法でがんばってみませんか?

虫歯って何が原因?

「食べ物が長い間口の中に滞在する」
のが虫歯の1番の原因だそう。
そのため、

◎おやつは1日1回だけ!(時間が短ければ量は多くてok)
◎食べ終えたら必ず水を飲む!(お行儀面の抵抗がなければうがいのみがおススメ)
◎歯に詰まりやすいハイチュウ、キャラメル、チョコ、グミ、などは極力控える!

の3つを気をつけます。
もちろん毎日歯をキレイに磨くことに越したことはないけど、これだけで虫歯リスクはずいぶん下がると聞きました。

あとは食事をしっかり噛んで食べることで唾液がよく出て虫歯ができにくい口内環境になります。
奥歯の生えたお子様なら、おやつにスルメなどはいかがでしょうか?

歯医者さんにヘルプしてみても

歯医者さんによっては
「シーラント」
という歯の溝を埋めてくれる施術をしてくれます。
半年ほどもつそうで、定期検診の時に取れてないかチェックしてくれる歯医者さんも。

わかりにくいですが、、右下奥歯の噛み合わせにに見える白い部分がシーラントです。そろそろ取れてるので歯医者さんに診てもらう時期のようです。

我が家のかかりつけの歯医者さんは子供に優しく、通いたくなる工夫がたくさんされています。
シーラントももちろん施術してもらってますし、
歯磨きが嫌になる前に、親子ともに信頼できるかかりつけの歯医者さんを決めておくと、歯磨きが突然イヤになった時にすぐ相談できます。

自分が通うための品定めも含めて、転ばぬ先のかかりつけ医、是非確保しておいてください。

知恵がついたら歯磨きの大切さを

ご褒美シールやスタンプなど、我が家も色々なご褒美システムを試しました。
大きくなるにつれ、このシステムを使えなくなりますので、ある程度の理解ができる知恵がついたら、歯磨きの大切さを教えてあげてください。

プラークは約48時間で歯石になると聞きました。
歯石が付着した状態だと虫歯になりやすく、虫歯を削って詰め物をした歯はメンテナンスが大変です。
歯が健康だと長生きできますし、余計な痛みやお金もかかりません。

乳歯はどうせ抜けるからいいでしょ?
と、私も昔そう思っていましたが、乳歯の虫歯は進行すると永久歯が虫歯になりやすくなったり、歯並びが悪くなったりと影響が出ることがあると言われています。

しっかりと歯の大切さを分かってもらい、歯磨きを進んで出来る子になるといいですね。

コツ・ポイント

長々と読んでくださり、ありがとうございます。
偉そうに書いちゃいましたが、油断して虫歯になったら経験も何度かあります。
めんどくさいのか、子供に「歯磨きしたよー」と嘘をつかれることもあります。
まだまだ歯磨きは奥が深そうなので、これからも何か困っては専門家に相談すると思います。


SNSでシェア
詳しく見る