お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
セリア

アングルライト

モノトーンなセリアのアングルライトが便利~!

購入金額

100円

おすすめ度

123
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る

モノトーンなセリアのアングルライトが便利~!

セリアで見つけた手のひらにすっぽり収まるぐらいの大きさのアングルライト。
単4電池3個で約9時間連続点灯可能だそうです。
LEDのやわらかな明かりです。
これがすごいのは 台座から外せて マグネットになっているので
磁石の力で 台座のくぼみにそって角度を変化させることができます~
右向き左向き 後ろ向きなど・・・
ベッドサイドに置いたり 各部屋のコーナーに
小さなころんとした形なので 場所をとりません。
そして停電の時など便利だと思います。
私な黒を選びましたが 赤と水色と3色あります。
これで100円は安い~
クオリティーが高いと思いました。

ポイント1

台座から取り外しができ
この台座とライトが マグネットになっていて
磁石の作用で 台座のくぼみにそって
自由自在に角度を変えられます。

ポイント2

普通にのせるとこんな感じ~
サイズは75mm×75mmのすっぽり手に入る大きさです。

ポイント3

こんな風に立てることもできます。

ポイント4

右を向けたり 左を向けたり
ポイントを定めて 光を当てることもできるんです。

ポイント5

うしろむければ柔らかな光に~

ポイント6

ちょっと みにくいのですが 黒い部分にスイッチがあります。

ポイント7

カラーは 赤 水色 黒の3色です。
単4電池3本必要。
電池は別売りです。
これで100円は安い!
おすすめです!!

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

853050

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112508

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

104073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

72832

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

56148

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1985465

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

547170

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

401092

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

300087

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

215611

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

Asakoさん

5578348

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

michiカエルさん

4562784

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4267645

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

3936734

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

17324560

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人