
鶏むね肉は、フォークで全面にまんべんなく刺し☆をもんでおき、イチジクは4等分に切り、玉ねぎはくし切りに、ピーマンとパプリカは乱切りに切る。
フライパンに油を入れて熱し、玉ねぎ→ピーマンとパプリカの順に素揚げにし、一度取り出す。《中火〜弱火》
フライパンに、片栗粉を薄くまぶしたイチジクを入れ、ひっくり返しながら約2分ぐらい揚げ焼きにし、一度取り出す。《中火》
①の鶏むねに片栗粉を入れて混ぜたら、フライパンに入れて、ひっくり返しながら揚げ焼きにしたら一度取り出す。《中火〜弱火》
♦︎をよく混ぜ合わせ、同じフライパンにイチジクと鶏むね肉・ピーマン・パプリカ・玉ねぎ、♦︎をいれてよく絡まるように炒めれば完成‼︎《中火》
*ピーマンやパプリカなどを油通しする事で、食材のうま味を閉じ込め、余分な水分を取り除き、彩りよく仕上げてくれます。
*⑤で♦︎を入れた後に、イチジクを入れてもOK!→崩れやすいので。
*鶏肉と一緒に食べることで、消化促進効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます