30代はライフスタイルの転換期。必要になってくる保険とは?

30代はライフスタイルの転換期。必要になってくる保険とは?
投稿日: 2018年9月19日 更新日: 2018年9月19日
閲覧数: 114
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
保険の無料相談サイト「保険コネクト」のアカウントです。保険って難し...
30代は性別を問わず働き盛りの年齢であり、仕事やプライベートでも安定した生活を送っている方も多いのではないでしょうか?

結婚や病気などにより、ライフスタイルに変化が生じやすくなる時期でもあります。

このような30代の方が加入を検討しておいたほうがいい保険をライフスタイルにあわせてご紹介します。

すべての30代の方が加入を検討して欲しい保険は「医療保険」

厚生労働省のデータによると、30代は20代に比べて死亡原因の高い病気(がん・心疾患)になる確率が2倍、3倍になると報告されています。女性の場合は30代半ば以降、婦人科系の病気へのリスクが高まることも発表されています。

もし、大きなケガや病気を患ってしまった場合には、高額の治療費が必要になる可能性があります。このようなときにも、周りに経済的負担をお願いすることなく保険が保障をしてくれます。

また、若く健康であれば良い条件で保険に加入できますが、持病や手術歴があると、保険に加入できない場合があります。良い条件で保険に加入するため、将来起こりうることに対する備えの意味でも加入を検討することをおすすめします。

結婚をされている方

30代で既に結婚している方の場合、保険の加入対象者の家庭内でのポジションがどこにあるのかによって、選ぶべき保険が変わります。

重要なことは下記の2つ。
1.生計を担っているポジションの場合、「医療保険」「就業不能保険」「死亡保険」
2.専業主婦(主夫)の場合は、「死亡保障」よりも「医療保険」を充実させる

生計を担っているポジションの場合、万が一の際には収入が減少することから、手厚い保障が必要になってきます。

家事と精神的な面で家庭を支える専業主婦(主夫)の場合は、万が一入院ともなると、ベビーシッターを依頼する必要が出てきたり、家族は外食が続いたりなど、医療費以外でも生活費がかさむことが予想出来るため、死亡保障よりも医療保険を充実させることが重要になってきます。

子どもがいる場合は学資保険や終身保険を選ぶ

子どもがいる方の場合に気にして欲しいのが「子どもの教育資金」「自分たちに何かあった際に残される子どもの生活費」。

子どもがいる場合、どちらにも備えることが出来る「学資保険」や、その代わりになるとも言われる「終身保険(低解約返戻金型)」に加入することをおすすめします。これらの保険は、一定のタイミングや満期において、払込保険料よりも多く保険金を受け取ることができます。

保険料節約術の紹介

保険料の支払いは「月払い」という認識の方は多くいられると思います。
しかし、「月払い」の他に「半年払い」「年払い」「一括払い」「前納」と様々な種類があります。

この支払い方法を「年払い」「一括払い」となるべくまとめることにより、月払いよりも総支払込保険料を下げることができます。

「年払い」「一括払い」など、保険料をまとめて支払うとなると大金になるので、自分の経済状況と相談の上、無理のない範囲で支払い方を決めてみてください。

充実した30代を送るために

30代では、収入が安定してきて独身生活を楽しんだり家族が増えたりなど、生活が潤ってくる反面出費も多くなってきます。その中で家計費を占める毎月の保険料の割合は、決して安いものとは言えません。

これまで紹介した30代での保険の選び方を参考に、それぞれの人生設計にあわせた保険を選び活用しましょう。


SNSでシェア
詳しく見る