
ナスはヘタ部分を切り落とし、縦に中心より少し深くまで切り込みを入れ、耐熱容器に並べて軽くラップをし、600Wで約5分半〜6分加熱する。
にんにくと長ねぎは、みじん切りにする。
耐熱ボウルに☆をいれてよく混ぜ、更ににんにくと長ねぎ・合挽き肉を入れてさらによく混ぜて軽くラップをし、600Wで3分半〜4分加熱する。
①のナスを耐熱皿(グラタン皿等)に並べて、③の肉を切り込みにいれたら、オーブン200℃で約17〜20分焼けば完成‼︎
*ナスは切り落とさないように、切り込みを入れてください。
*③は、約2分加熱したら一度取り出して全体を混ぜた方が、まんべんなく加熱できます。
*④で、③のものは全部入れてもOK!加熱時間は調節してください。
*豚肉と一緒に食べることで疲労回復効果や夏バテ予防効果が、豆板醤(唐辛子)と一緒に食べることで夏バテ解消効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます