エアコンが全然効かないんだけど故障かな?エアコンが効かない原因とは!?

エアコンが全然効かないんだけど故障かな?エアコンが効かない原因とは!?
投稿日: 2018年8月14日 更新日: 2020年6月3日
閲覧数: 17,089
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
安心のイオングループのアクティアは家事に関わることをお手伝いさせて...
エアコンが急に効かなくなった!?と悩んだことのあるご家庭は多いと思います。急にエアコンが効かなくなると、故障かなと不安になってしまいますよね?ですが、まずは故障よりも先に原因を探ってみましょう。そんな時にオススメするエアコンの対処法をご紹介していきますね!

ホコリが溜まっていないですか?

ホコリが溜まっていないですか?

エアコンにホコリが溜まっていると、エアコンが通常作動しないことがあります。エアコンは、ファンやフィルターが風の通り道になっています。なので、そこにホコリが溜まっていると風が出にくくなり、エアコンの効きが悪くなってしまいます。

■お手入れ方法
1.エアコン本体のホコリを、クイックルワイパーなどを使って取り除きます。
※エアコンフィルターも外す前に掃除機をかけておくことで、外した時にホコリが舞うのを防止してくれます。
2.エアコンフィルターを外して、外した箇所のホコリを掃除機で吸い取ります。
3.外したフィルターの外側から、ホコリを掃除機で吸い取ります。
4.ぬるま湯に中性洗剤を溶かします。
5.4の中にフィルターをいれ、使い古しの柔らかい毛並みの歯ブラシなどで優しく洗いします。
6.フィルターの水気を取り、陰干しして乾燥させます。
7.前面パネルも水洗いします。
※外せないタイプのエアコンは、薄めた中性洗剤を布につけて拭き掃除しましょう。拭き上げた後は必ず、水拭きと乾拭きをして水気を完全に取り除きましょう。
8.吹き出し口も、薄めた中性洗剤をつけた布で拭き上げます。
9.外したフィルターなどを元に戻し、30分くらい送風モードで乾かします。
※外した物に水分が残っているとカビの原因になるので、必ず乾燥しているのを確認してから取り付けましょう。

室外機周辺はスッキリしていますか?

室外機周辺はスッキリしていますか?

室外機周辺に物が置いてあると、熱が室外機から排出されないので空気の流れが悪くなり、エアコンの効きが低下します。室外機から20㎝以内の範囲には、物を置かないように移動させましょう。

■お手入れ方法
室外機内部に溜まったホコリは、掃除機や毛の長いブラシで掻き出しましょう!
水洗い・無理矢理奥まで掃除するのは、故障の原因になるので避けましょう。

■室外機に直射日光が当たっていませんか?
室外機に直射日光が当たっていると、熱を逃がしにくくなるのでエアコンが通常作動しなくなります。移動できるのであれば、室外機を日陰に移動させましょう。室外機の移動が困難であれば、すだれや室外機カバーなどを使って室外機に日陰を作ってあげましょう。

■ガス漏れしていませんか?
エアコンのガスが漏れていると、エアコンが冷えにくくなります。
・エアコン本体は、熱交換器(エアコン内部にある鉄製のギザギザした部分)に霜がつきます。
・室外機は、室外機から出ている細いパイプに霜がつきます。
エアコンを作動して、20分程でこの箇所に霜がついたらガス漏れです。自分では補充できないので、プロの手を借りましょう!

エアコンの能力がお部屋に適していますか?

エアコンの能力がお部屋に適していますか?

エアコンには、部屋の広さに敵した能力があります。広い部屋に能力の弱いエアコンを取りつけていても、エアコンの能力がついていけず通常作動しません。取扱説明書などを見て、エアコンに適した部屋に移動させましょう。

コツ・ポイント

・エアコンの効きが悪いと感じたら、まずはエアコンと室外機の汚れを取り除きましょう。
・室外機の配置にも注意しましょう。
・ガス漏れの確認をしましょう。


家事の宅配カジタク 安心のイオングループさんのおすすめ情報

SNSでシェア