お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

フルーツ紅茶♥漬込むだけ♥コールドブリュー【*熱中症 *ドリンク *水出し *作り置き】

  • ブログで紹介
青山金魚
青山金魚さん
ドリンク&フードクリエイター/ #野菜多めのおつまみおかず ...もっと見る
フルーツ紅茶♥漬込むだけ♥コールドブリュー【*熱中症 *ドリンク *水出し *作り置き】

コールドブリュー フルーツ紅茶 作ってみませんか?
爽やかでジューシーでとぉ~~~~~っても美味しくって倖せ気分になれちゃうよ♪
Mojito Mint syrup
Black tea
Peach. Lemon. Mint
朝5時の目覚まし時計とともに材料ドリンクジャーにセットして茶葉を水からゆっくりと抽出
フルーツの香りもたっぷりと紅茶に流出させといて出社。

帰宅するころには、素敵な涼を直ちにとれる、美味しいコールドドリンクが完成しています。

グラスにロックアイスを詰め、ほっとけば出来上がってるフルーツ紅茶を注ぎ、マドラーでくるくるー。

爽やかなミントの香りが鼻からすうっと抜け、フルーティな紅茶が喉から身体に染み渡る。
あぁ、、、生き返る。

カラカランと心地よく響く音を楽しみながら、クールなひと息つきませんか?
漬けこんだ桃を食べながら飲むと含み笑いがとまらなくなるかもよぉ~~~~♪

#コールドブリュー #水出し紅茶 #フルーツ紅茶 #フルーツティー #おうちカフェ #作り置き #熱中症予防 #桃 #レモン #モヒート #シロップ  #MONIN 

材料 (材料 2リットル前後の目安)

  • 水出し可能な紅茶のティーパック:4パック前後
  • 水(メーカーによって水量違うので袋の表記を参考に):適量
  • 桃・レモン・オレンジ:各1個
  • ミント:適量
  • お好みのシロップ:適量

作り方

作り方

1:レモンとオレンジがノンワックスでない場合は、表面のワックスをよく落し、スライスし種を取り除く。桃は皮をむき種を取り除きスライスする。

2:全ての材料をドリンクジャーに入れ8時間以上冷蔵庫でつけておく。

3:飲むときに、中の桃を一緒に食べたり、お好きなフレーバーシロップで甘みをつけて楽しんでください。
私は、清涼感たっぷりの、MONINミントモヒート・シロップで楽しみました♪

参考:お洒落ドリンクサーバー

参考:お洒落ドリンクサーバー

1000円~2500円位で各メーカーから販売されている、ドリンクサーバーがお洒落で便利です。

コツ・ポイント

今日のスタイリングです♪
グラスは北村硝子で88円!!(セールでひゃっきんより安く購入しちゃいました!)
シンプルなグラスは、中身がよく映えますので、持っていると便利です♪

グラスの下の黒いスレートは、ダイソーで購入! 安すぎて眩暈がしました。(某メーカー品で購入すると1800円位してたので。。。)

ふんわり透け感のある布は300円ショップで購入。(ストールとして売っていたものなんですが、一枚あるだけでなんだかちょっぴり外国風の写真になるのでめちゃくちゃ気に入ってます)

青山金魚
青山金魚さん
ドリンク&フードクリエイター/ #野菜多めのおつまみおかず 料理レシピ、撮影手法・節約・DIY・日々の暮らし実録投稿。 会社員&週末フードクリエイター&高校男子と猫と夫 資格:NBA認定バ...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

のぶりんさん
のぶりんさん

青山金魚さん
こんばんわ!!いつも楽しく拝見しています。
紅茶も大好きなので、ぜひ試してみたいです!!

2018-08-22 00:51:29
青山金魚さん
青山金魚さん2018-08-23 10:17:17

のぶりんさんおはよーうございます♪
わぁ♡嬉しい!ありがとうございます。
カルディやスーパーでもコールドブリュー用の紅茶ティーパック売ってましたので、ぜひぜひ♪

おくやままさみさん
おくやままさみさん

きんちゃんやっほー?
今…飲みたい…w
美味しそすぎます!!

他にも、おすすめフルーツの組み合わせと

普通のジャンナッツの紅茶…セイロンの50ティーパック入ってるやつをカルディでいつも買ってるんだけど、やっぱりコールドブリュー用の方が美味しく出来るのかしら??

教えてくださーい!

2019-05-22 10:14:21
青山金魚さん
青山金魚さん2019-05-22 21:07:54

おくカフェにイケたら教えてあげる~~~~っ❤ きゃはは。
うそうそ 冗談冗談 (あ。おくカフェに行きたいのは本気♪)

コーヒーや紅茶をコールドブリューで淹れる利点 私の知っている限りでは。
ゆっく~~~りと時間をかけて抽出・濾過することで、豆や茶葉本来の
香りや旨味を引き出すことと、
長時間かけて抽出・濾過することで、エグミを抑えまるみをひきたせるることができるって
教わってきたよーっ。

たしかに キリりっとしたえぐみよりも
舌にのった液体はまろ~んとしている感じがするのに、すっきりとした味わいも歩きあするあるよーっ。

でもって、コールドブリューで作ったコーヒーや紅茶を温めてみて♪
これがまた美味しいよ!!♪

でもって
私がコールドブリューのアイスコーヒーを作る時は、

作り方1
カルディで売っているコールドブリュー専用の500ml出来る
コーヒーバック(ティーバックみたいなの)と水を麦茶作る時の大きな容器に入れて一日冷蔵庫で放っておく。

作り方2
細かく引いたコーヒー豆をフレンチプレスに入れ、水を注ぎ、
そのまま冷蔵庫に1晩放置して、一旦かき混ぜ、ゆっくりプレスして抽出。

紅茶は、まだコールドブリュー専用のこれしか(これもカルディで売ってる)試したことないから、

今度、フレンチプレスに茶葉と水を入れ一晩おいて実験してみるねーっ♪

青山金魚さん
青山金魚さん2019-05-22 21:15:50

でもって、フルーツは
柑橘=ライムスライスは時間がたつと苦みがでるので、レモンスライス

これからの季節一番のおすすめは 夏みかん!!
夏みかんのスライスと紅茶の組み合わせ最高♪
(冷たい緑茶とも相性抜群♪)




Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9581

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5154

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3939

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3648

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

49093

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37374

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

29504

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

25981

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

19585

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

6412442

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12093283

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

6285320

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6297229

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

10682186

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/08/08/3d36e81282f81e75e9f0265844fc2749.jpg
フルーツ紅茶♥漬込むだけ♥コールドブリュー【*熱中症 *ドリンク *水出し *作り置き】
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

フルーツ紅茶♥漬込むだけ♥コールドブリュー【*熱中症 *ドリンク *水出し *作り置き】
2018年08月08日

コールドブリュー フルーツ紅茶 作ってみませんか? 爽やかでジューシーでとぉ~~~~~っても美味しくって倖...
青山金魚さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

フルーツ紅茶♥漬込むだけ♥コールドブリュー【*熱中症 *ドリンク *水出し *作り置き】
2018年08月08日

コールドブリュー フルーツ紅茶 作ってみませんか? 爽やかでジューシーでとぉ~~~~~っても美味しくって倖...
青山金魚さん