1度は作ってみたかった2段のケーキ。
でも…上の段の重みで下の段がつぶれることもあるんです。
特にフルーツやクリームをたくさんデコレーションすればかなりの重さ。
スポンジをパウンドケーキやバターケーキなどの固めの生地にすれば
心配は多少減りますが、できればふわふわスポンジのケーキにしたい!
そんな時は100均にあるアレを使ったら解決するんです♪
使うものはこの2点。
抗菌まな板シートと割りばし。
(写真のシートは使用後のもの)
知人のウェディングパーティーでケーキを担当することになった時に
せっかくだから2段のケーキを作りたい!と思ったのはいいものの
あれ?つぶれる心配ありそうよね?と最初は友人に相談しました。
それからネットで調べまくり、専用の道具があることを知りましたが…
製菓道具のお店で聞いたところ、
扱っていないこと、注文するなら500個とか~なこと
ケーキ屋さんでも置いてあることは少ないことを聞き断念。
ケーキの敷紙を使うことも考えましたが
食品OKなのは上の部分だけで2段ケーキに使う場合は両面使うからNG。
これを使ったらどう?と店長さんが教えてくれたものが100均の抗菌まな板シートなんです。
ポイントは両面食品OKなこと、
100均で購入出来てコスパがいいこと、
ハサミで簡単に好きな大きさにカットできること、
店長さん、良い人すぎます~~~~!
そのアドバイスに従って100均で購入してきて2段ケーキを作ったら
見事沈んだり、崩れたり、めり込んだりしませんでした!
まな板シートは1段目のケーキの下に隠れる大きさにカット。
ケーキ型を置いてなぞって、描いた線よりも小さめにハサミで切ればOK!
割りばしは下の段の高さに合わせてカット。3~4本作ってください。
シートを乗せる場所に割りばしを差し込みます。
シートを乗せたらクリームを少し塗ると上の段がずれません。
準備が出来たら上の段をエイッと乗せます。
慎重に、でも素早く!
残りのデコレーションをしたら完成です。
シートが上に段の重みを受け止めて割りばしが支えてくれるので
下の段に重みが加わりません。
ちゃんと何時間もこの状態で大丈夫でした。
これは割りばし3か所。
家から会場まで車で移動したので
上の段はお花を飾ってケーキBoxで、
下の段はナッペまでしてから移動。
会場についてから乗せています。
デコレーション用のお花は絞ってパックに入れ持っていきました。
ケーキもお花もクーラーボックスに保冷材たっぷり入れて運びました。
梅雨明けした暑い時期でしたが車で30~40分移動にも耐えられました。
残りのデコレーションをして完成♪
クリームたっぷり乗せていますが
崩れることもめり込むこともありませんでした♪
ちなみに上の段も下の段もそれぞれ3枚にカットし
チョコガナッシュとジャムを挟んでいるので
更に重量UPしています。
スポンジはシフォン仕立てのふわふわ生地ですが大丈夫でした。
3段以上になると耐えられるかは不明です~~~
フルーツの場合はもっと重くなることもあるので
崩れてしまうこともあるかも?
大きさや季節、使う食材によって変わると思いますが
お雛様やお祝い事で2段ケーキを作りたいときは参考にしてみて下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます