お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

食器を減らしてキッチンを「美収納」★3つのメリット

食器を減らしてキッチンを「美収納」★3つのメリット
投稿日: 2018年7月9日 更新日: 2022年3月29日
閲覧数: 12,139
31 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけのプロ ライフオー...
100均アイテムを使って収納を増やす方法は数あれど、「美収納」を目指すなら、ぜひ食器を厳選することに挑戦してみませんか?

我が家は2年前の食器の数は46枚。

今朝数え直したら43枚でした。

食器がそこまで厳選できれば、収納グッズなんてものは必要ありません。

今日は食器を減らすメリットを3つお伝えしたいと思います。

我が家の食器類をご覧ください。

我が家の食器類をご覧ください。

超一軍、毎食使う平皿です。
子どもも自分の分は自分で取るため、立てて収納しています。

こちらも1軍のお椀類。
2つずつセットで収納しているので持ち上げやすいです。
白で揃えることで、割れたときも他の食器とペアを作りやすくなりますよ。

2軍たち。普段使わない食器は、手が届きにくい場所やしゃがまないと取れないような収納に。

メリット① 悩まないので時短になる!

いうまでもありませんが、これだけ食器が少ないと、カレーだってそうめんだって同じお皿です。


選択肢が無いって、本当にストレスから解放されますね。

悩まないって「疲れない」ってことだと実感しますよ。

メリット② 洗い物が減る

「逆じゃなくて?洗い物が間に合わないってことはないんですか?」

これもよく聞かれます。

洗い物が間に合わなくなるから、「サッと洗う習慣」ができるんです!

結果的に、洗っている時間はすごく短くなりますよ。

メリット③ 子供が手伝う

食器棚にあるタワーのように積み上げられた食器たちをうちの子供は取り出せません。

積むなら2組。子供の手でも持てる厚み。

隣の食器と触れない余裕の距離感。

そういう「ゆったり収納」にすることで、子どもが自然と自分で食器を出します。

我が家の3人の子供たちも1歳になるとじぶんで食器を持ってきてくれるようになりました。

コツ・ポイント

アイデアで工夫する方法もありますが、まずは「数を減らす」ということと真っ向から向き合ってみましょう。そうすることで3つのメリットを実感でき、徐々にものへの向き合い方が変わってきます。

食器を厳選できたら、見栄えや工夫を使って、キッチンが楽しくなるような収納にアレンジしていくのがスムーズではないでしょうか(^^)/



香村薫さんのおすすめ情報

SNSでシェア
詳しく見る




「収納・整理整頓」の人気アイデア