
顔の位置を決めるため、クルミボタン用にカットした布を台座にはめて、シワをつけます。
丸くシワがついていますので、それを目安に目と口の位置をチャコペンで書きます。
刺繍糸(6本取り)で口をバックステッチで縫います。
ボタンの向きに気を付けながら、クルミボタンを作ります。
小さく丸く切ったフェルトとビーズを目の位置に縫い付けます。
細めの毛糸を指二本に7回ほど巻き付けて外します。毛糸を短くカットして、写真のように中央を縛ります。残った毛糸は切ります。
出来上がった髪の毛をクルミボタンに縫い付けます。
お好みの飾りを縫い付けます。仕上げにほっぺを色鉛筆やチャコペンでほんのり赤く塗っても可愛いです。完成!
ブローチへの加工の仕方はこちらを参考にしてください。
目と口以外はボンド接着できます。作りやすい方でトライしてください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます