
大葉は太めのせん切りに、豆腐はキッチンペーパーに包んで600Wで約2分ぐらい加熱し水切りをしておく。
豆腐をしっかりと潰し、大葉と紅しょうが・卵・片栗粉・塩・ごま油を入れてよく混ぜ合わせる。
フライパンにごま油を入れて熱し、②をスプーンですくってから、両面揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火》
*豆腐の水切りは、しっかりとしてください。
*紅しょうがの汁気はとってください。
*ひっくり返す時は、柔らかいので優しく、気をつけてください!
*お好みで、ポン酢とラー油でお召し上がりください。
*紅しょうがと一緒に食べることで殺菌作用効果が、豆腐と一緒に食べることで貧血予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます