お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

LINE/FB で簡単!節電!災害時の安否確認方法!

  • ブログで紹介
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん
【片付け×防災+ときどき猫とエコと家庭菜園】でご家族が安心安全...もっと見る
LINE/FB で簡単!節電!災害時の安否確認方法!

災害時のスマホの節電は必須

だけれど、被災地にいる方への安否確認は頻繁に届きます

お一人々に連絡したいけれど・・・

スマホの充電が切れる・・・

なんて時の為に、簡単にそして節電にもなるフェイスブックなどのSNSを使った安否確認方法をお伝えしたいと思います♪

材料 (SNS アカウント)

  • LINE:ライン
  • FB:フェイスブック

LINE:バージョン①

LINE:バージョン①

まずは、ご自身のプロフィール画像のところをタップします

②

この画面で、鉛筆のマークをタップします

③現状について、記入する

③現状について、記入する

LINEステータスメッセージは500文字入力可能

●記入した日時
●現状について
●居場所について

などを記入し、保存します

ーーーーーーーーーーーーーー

※機種により鉛筆マークが出ない方もおられます
その場合は、

LINE→設定→プロフィール→ステータスメッセージ変更

で変更してみてください。

↓こちらのサイトでわかりやすく説明されてますよ 

applio: http://appllio.com/line-profile

④プロフィール画面に表示されます

④プロフィール画面に表示されます

そうすると、こんな風にプロフィール画像に表示されます。

⑤お友達のLINE【 お友達一覧 画面 】ではこんな風に表示されてます

⑤お友達のLINE【 お友達一覧 画面 】ではこんな風に表示されてます

ここを確認して頂ければ、安否確認が簡単でスマホの節電にもなります♪


後注意していただきたいのは↓

● 平和な状態の時に、きちんと家族、友人、知人らとこれらのライン安否確認方法の情報をシェアしておくことです


↑いざっ!という時に、お一人でされたとしても、なかなか気づいてもらえません!!

なので、普段からきちんと安否確認の取り合いの方法を話合ってみてくださいね!

FB:フェイスブック バージョン

FB:フェイスブック バージョン

「 FBしか、してないんだよねぇ~ 」

という方がおられます。

そんな方にも同じ様な方法で、安否の状況を簡単に、節電で、効率よく伝えることができます

① ご自身の、プロフィール画像をタップ

① ご自身の、プロフィール画像をタップ

②プロフィール画面、自己紹介のところをタップ

②プロフィール画面、自己紹介のところをタップ

③近況について、書きます

③近況について、書きます

自己紹介欄で、掲載可能な文字数は101文字

●記入した日時
●現状について
●居場所について

などを記入し、保存します

④すると掲載期間を確認されます

④すると掲載期間を確認されます

1時間や1日など、頻繁に変更するのならば良いですが

変更できない状態だと近況状況の更新ができません。

なので、オススメは【 無 期 限 】にされ

ご自身のタイミングで、近況内容を変更できるようになさってください

⑤プロフィール画面にはこの様に表示されます

⑤プロフィール画面にはこの様に表示されます

お友達の近況を確認する場合も、同じ方法で

お友達のプロフィール画像をタップされると表示されますよ

ここを確認して頂ければ、安否確認が簡単でスマホの節電にもなります♪


後、注意していただきたいのは↓

● 平和な状態の時に、きちんと家族、友人、知人らとこれらのライン安否確認方法の情報をシェアしておくことです


↑いざっ!という時に、お一人でされたとしても、なかなか気づいてもらえません!!

なので、普段からきちんと安否確認の取り合いの方法を話合ってみてくださいね!

コツ・ポイント

※ 平和な状態の時に、きちんと家族、友人、知人らと
これらのライン安否確認方法の情報をシェアしておくことです


↑いざっ!という時に、お一人でされたとしても、なかなか気づいてもらえません!!

なので、普段からきちんと安否確認の取り合いの方法を話合ってみてくださいね!

詳細は、Blogでも公開しております 

http://marinokurashi.at-reform.com/bousai/

防災備蓄収納マスタープランナー 山口麻里

お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん
【片付け×防災+ときどき猫とエコと家庭菜園】でご家族が安心安全で快適な暮らしを愉しむお家づくりの情報発信しております♪  やまぐちってどんな人?→ ●お家大好きが高じたオコモ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

8789

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

6281

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

わんたるさん

3815

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

3789

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

*yuko*(曽布川優子)さん

3651

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

523252

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

448431

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

舞maiさん

216302

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

66548

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

36577

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

*ココ*さん

5282835

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

RIRICOCOさん

4289617

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10679260

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12092073

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

6283453

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/06/20/53aa827958deaf24e45315abe3085bcb.jpg
LINE/FB で簡単!節電!災害時の安否確認方法!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

LINE/FB で簡単!節電!災害時の安否確認方法!
2018年06月20日

災害時のスマホの節電は必須 だけれど、被災地にいる方への安否確認は頻繁に届きます お一人々に連絡...
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

LINE/FB で簡単!節電!災害時の安否確認方法!
2018年06月20日

災害時のスマホの節電は必須 だけれど、被災地にいる方への安否確認は頻繁に届きます お一人々に連絡...
お片付×防災備蓄収納アドバイザー 山口 麻里さん