お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

しわしわにならない!プリップリで甘い!しかも光熱費も節約!な とうもろこしの茹で方

しわしわにならない!プリップリで甘い!しかも光熱費も節約!な とうもろこしの茹で方
投稿日: 2018年6月17日 更新日: 2018年11月3日
閲覧数: 104,327
37 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
いかに簡略化するか!?と考えるのが好きです♪ 簡単に楽しくお料理がで...
とうもろこしのシーズン到来ですね♪

しわしわにならない!プリップリで甘い!しかも光熱費も節約!な
我が家の茹で方をご紹介します。

ポイントは5つ!

◆皮を剥くのは、茹でる直前
◆極力少ない水で蒸し茹で
◆お鍋に入るサイズにするとき、切らないで【折る】
◆お湯を捨てて、余熱で火を入れる
◆人肌以下に冷めるまで、蓋をしたまま冷ます


ちょっとしたことの積み重ねが
美味しく仕上げてくれますよ~!(^^)!

材料 (とうもろこし1本分)

  • とうもろこし :1本
  • :200cc
  • :ひとつまみ

まずはお湯を沸かす

まずはお湯を沸かす

手のひらサイズのお鍋を使います。

水と塩を入れて蓋をして、強めの中火にかける。

とうもろこしの皮を剥いて半分に折る

とうもろこしの皮を剥いて半分に折る

とうもろこしの皮を剥いた瞬間から、実から水分が蒸発していっちゃいます。
プリプリに仕上げたかったら、スーパーで剥いて帰らないでね~

お鍋に入らない長さなので、手でパキっと半分に折る。

まな板と包丁を出すのが面倒くさいからじゃないですよ~(笑)

包丁で切っちゃうと、絶対に切り口の出来る粒が出てくるでしょ?
そこからは、甘みが逃げて、スカスカになってしまうから
一粒残らず断面を作らないために、手で折ります。


お鍋に入れて蒸し煮

お鍋に入れて蒸し煮

ここまでの工程でお湯が沸いているはずなので、折ったとうもろこし投入!
すぐ蓋をして3分蒸し煮。

火加減は強めの中火のまま。

ひっくり返して1分蒸し煮。

お湯を捨てて、すぐ蓋をする。

お湯を捨てて、すぐ蓋をする。

お湯を捨てて、すぐ蓋をして、人肌以下に冷めるまで放置。
余熱でちゃんと火が入りますよ♪

お湯に浸ったままだと、どんどん甘みがお湯に逃げちゃうので
お湯に浸ってる時間は極力短く!
(なので、割と強めの火加減で、ガーっと蒸し煮なのです)

蓋をしたままゆっくり冷ますことで、実からの水分の蒸発が抑えられるので
しわしわになりません。
(熱い時は、水分の飛び方が激しいのです!!)

蓋がラクに触れるようになるまで
蓋を開けないでね~

完成!

完成!

後は、切っても大丈夫!
保存するときは
タッパーに入れて冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

コツ・ポイントは手順に書いた通りです。
とうもろこしシーズンを堪能しましょう(*^_^*)



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード