お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

味付けはめんつゆで!焼きナスの新ショウガ和え

味付けはめんつゆで!焼きナスの新ショウガ和え
投稿日: 2018年6月12日 更新日: 2018年6月12日
閲覧数: 527
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国して...
じめじめした梅雨の時期は なんとなく体がだるかったり 食欲が落ちたりしますが
そんな時はさっぱりさわやかにショウガたっぷりの一品です。
新ショウガは辛味も少なくて食べやすいですよね。
茄子とピーマンを焼いて皮をむき すりおろした新ショウガと
市販のめんつゆで和えました。
赤ピーマン しその葉も添えて彩り鮮やかに盛り付け。
たっぷりの新ショウガが食欲をそそる一品です。

材料 (2人)

  • ナス :2個
  • ピーマン :2個
  • 赤ピーマン :20g
  • 新ショウガ :20g
  • めんつゆ(2倍濃縮) :大さじ1
  • シソ :3枚

ナス ピーマンは魚焼き器か トースター オーブンなどで焼く

焼けたピーマンと茄子は皮をむき 半分に切ってから縦に切り
同じく細長く切った赤ピーマンとともにボウルに入れ 
すりおろした新生姜 めんつゆを絡ませる

器に盛り付け 千切りのしそをのせる

コツ・ポイント

新ショウガを使っています。ヒネショウガの場合は量を
調整してください。
赤ピーマンは歯ごたえを加えるため焼かずに加えています


SNSでシェア





プレゼント&モニター募集