今や、100均でとってもカワイイ折り紙が売ってます。
自分が大好きなデザインを選び放題ですね。
折り紙選びをしているだけでもとっても楽しい気分になれます♪                    
                        
                    引き出しの中に溜まってしまった『割りばし』を用意します。
お店の名前が入ったままだと、なかなか使う気になれませんね。
                    
                        
                    『割りばし』を袋からだして、折り紙で巻いていきます。
巻きはじめは、三角から始めると折りやすいです。                    
                        
                    あとは、割りばしに沿ってクルクルと巻いていくだけ。
巻き終わりをテープで留めて終了♪                    
                        
                            なんだかもったいなくて、捨てる事ができなかった使い捨ての割りばし。
包装も可愛くなくて使う気にもなれない・・・。
そんな割りばしも、お気に入りの折り紙があれば『おもてなし用のお箸』に
早変わり!
突然の来客時や、お弁当用のお箸に使っても、とってもオシャレになります。
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます