
海老は殻をむいで、背に少し切れ込みを入れて背わたを取り除き、塩と片栗粉(分量外 ひとつまみと小さじ1)でもんで、流水で水がキレイになるまで洗って、キッチンペーパーで水気をとる。
スナップエンドウはスジをとる。
フライパンに油を入れて熱し、片栗粉をまぶした海老を焼く。《中火〜弱火》
海老をひっくり返して、スナップエンドウを入れて炒め、鶏てりやきのたれを入れて水分がなくなるまで炒めれば完成‼︎《中火〜弱火》
シャキシャキの玉ねぎがたっぷりと入っており、てりやきのたれとcupの中に♡
開けて、フライパンにそのまま入れるだけで簡単に作れるので楽チン♪
*スナップエンドウは、斜め半分に切っても♡
*海老は冷凍のものにしてもOKです!
*海老と一緒に食べることで、動脈硬化予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます