ダイソーの木箱と厚紙でおうち型の箱を作りました。
すのこ状の隙間のある木箱がポイントです。
隙間からコードを通して、箱の中にしまいこんで使います。
前から見ると、おうちのオブジェのようですが、コードの収納も兼ねたインテリアボックスです。
作り方は、写真のように厚紙をカットし布を巻いたもので「壁」を作ります。
色を塗った木箱の内側に、作った「壁」を、ボンドで貼っていきます。
屋根も、厚紙に布を巻いたものを貼り合わせ、それを2枚作ります。
その2枚を蝶番(写真はセリアの古色仕上げ使用)で割ピンでくっつけます。
乗せたり、片方のみ固定して家の出来上がりです。
あとはデコします。布と厚紙以外は100均のものでできました。
ダイソーのLEDライトを植木鉢に埋めこんで、庭を照らしている雰囲気を出してみました。
材料
(一個分)
-
木箱(隙間のあるもの)
:1つ
-
厚紙
:
-
布
:
-
蝶番
:2つ
-
割ピン
:4つ
-
デコ素材
:
-
木工用ボンド
: