
今まで以上にスッキリしました(笑)
クローゼット上段には、冬物のセーター類と、カバコにシーツ類。
紙袋にはカバン類をまとめて入れてます^^
洋服カバーは殆どがセリア。
セリアの洋服カバーは3枚100円です・・・。
ハンガーはニトリの物で、省スペースだし滑らないので便利^^
布団を圧縮し立てると安定が悪いのでプラスしたニトリの収納バッグ。
三つ折りし、2枚の掛布団が入りました^^
その右は、4つセットで送料込の2,612円のキャリーストッカー。
引出しタイプと違って、パンパンになっても重たいモノを入れても、パチンときっちりロックが出来て、膨らむ衣類や毛布も押さえた状態で、シッカリ密封した状態で収納出来ます^^
クローゼットがパンパンになってしまわないようにしたことと
取り出しやすいようにある程度、余白部分を作ること。
デッドスペースを必要以上に埋めようとしないことがポイントです♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます