お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

子供喜ぶ!冷めても美味しい「ホットドッグ春巻き&卵サンド春巻き」

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
子供喜ぶ!冷めても美味しい「ホットドッグ春巻き&卵サンド春巻き」

GWが迫ってきました。毎日毎日お出かけっとはいかない長いお休み!おうちでちょっとお子様が喜ぶメニューを作ってみませんか?子供の日に作ってみても喜ばれると思います。
まだまだ北の方はお花見はこれから!そんな地域の方にもお勧めです!
主役になる春巻き!もう、もはやおかずではなく主食メニューな感じ!!パンを大胆に入れた新レシピ
お子さんが大好きな卵サラダやホットドッグを春巻きにしちゃいました。
いつものトーストやフレンチトーストもいいけど、パン入り春巻きも抜群ですよ~!!

揚げない揚げ物を作る様になると、揚げ物の面倒なハードルがかなり下がります。揚げるというより焼く感じの最低限の油なので、胃もたれ知らずで、とってもサクサクに仕上がる所もポイント♪
「美味し過ぎる」っと作った自分で自画自賛(笑)
身近な材料で作れるので、是非作ってみて下さい。
焼きたては高温になる為、少し冷ましてから、火傷にはご注意ください。

※お花見や行楽弁当や普段のお弁当にも使えるかな?っと思って数時間置いた状態で食べましたが、想像以上に美味しかったです。弁当として持って行く場合は、ラップなどでピッチリ包むのではなく、紙の袋やバスケットなどの通気性がある物に入れて頂くとよりカリサク感が長続きして美味しく頂けます。油が元々少ない量なので、通常の春巻きよりは、普通に弁当箱に入れてもサクサク感があると思います。

材料 (4人分)

  • 春巻きの皮(大):1袋(10枚)
  • サンドイッチ用のパン:10枚
  • サラダ油:大さじ4杯と1/3杯
  • 【ホットドッグ春巻きの具】
  • ウインナーソーセージ:5本
  • ケチャップ:小さじ5杯程
  • キャベツ:90g
  • カレーパウダー:小さじ1杯
  • とんかつソース:小さじ1杯
  • :少々
  • 【卵サンド春巻きの具】
  • 茹で卵:3個
  • マヨネーズ:大さじ2杯
  • 【添えソース】
  • フレンチマスタード:適量
  • ケチャップ:適量
  • 【小麦粉のり】
  • 小麦粉大さじ1杯+水大さじ1杯を混ぜた物

作り方

材料と下準備

材料と下準備

・パンはサンドイッチ様のパンを使用します。今回はPAscoのヘタがカットされた物を使用しました(だいたい12枚入りですが今回は10枚使用します。2枚は別で使って下さい)
・ウインナーソーセージはお好きな物をご用意下さい。私は大好きなシャウエッセンを使いました。
・キャベツは90g位ご用意下さい。粗いみじん切りにしておきます。千切りでもOkです。)
・卵は予め固茹でにした物を3個ご用意下さい。
・写真には収まらなかったのですが、春巻きの皮は今大小サイズがありますが、今回使用しているのは大サイズです。10枚使用します。
・ケチャップとフレンチマスタード(辛くないです)をお好みでソースとして添える様に用意しました。
・マヨネーズは卵サラダに使用します。

具①【ホットドッグ】キャベツを炒める

具①【ホットドッグ】キャベツを炒める

まずはキャベツのカレー炒めを作ります。お好きな作り方で結構ですが、フライパンに油を大さじ1/3杯(小さじ1杯)を入れます。サッと強火で炒め、しんなりしてきたら、火を中火に落とし、カレーパウダーを振って馴染ませます。後はトンカツソースを入れて絡めたら完成です。出来たら少し冷まします。

具①【ホットドッグ】食パンに具材を乗せます

具①【ホットドッグ】食パンに具材を乗せます

まずは、サンドイッチ用の食パンを縦長になる様に置きます。ケチャップを小さじ1杯程度塗り、炒めたキャベツのカレー炒めを1/5の量(だいたい大さじ1杯ずつ位です)ウインナーソーセージを手前に乗せます。クルっと軽く巻いて下さい。

具②【卵サンド】卵サラダを作る

具②【卵サンド】卵サラダを作る

茹で卵をボールに入れて、マッシャーなどで潰します。マヨネーズを大さじ2杯入れて混ぜ合わせておきます。

具②【卵サンド】卵サラダを塗る

具②【卵サンド】卵サラダを塗る

まずは、サンドイッチ用の食パンを縦長になる様に置きます。卵サンドの1/5の量を全体に満遍なく塗る様に乗せます。手前からグルグルとサンドする様に軽く巻いて下さい。

春巻きの皮で巻く①

春巻きの皮で巻く①

春巻きの皮を台形になる様に敷きます。そこに具①【ホットドッグ】、具②【卵サンド】を巻いたサンドイッチ用のパンを真ん中より少し手前に置きます。

春巻きの皮で巻く②

春巻きの皮で巻く②

ロール状のパンを包み込む様に、手前から2回巻きます。

両端を内側に畳み寄せる

両端を内側に畳み寄せる

両側の端の部分を内側で重なる様に折り畳みます。
上の三角部分に小麦粉のり(小麦粉+水を混ぜた物)を塗りクルっと巻いて接着します。(普通の春巻きと同様です)

フライパンで焼いていく

フライパンで焼いていく

フライパンに大さじ4杯の油を入れます。火を付けて温まったら中火弱位に火を弱めて春巻きの巻き終わりを下にして焼いていきます。

きつね色になったら裏返す

きつね色になったら裏返す

写真の様にきつね色になったら裏返してもう片面も焼き、焼けてきたら転がしながら他の面も軽く焼いて下さい。全体が香ばしい色合いになったら取り出して軽く油を切って下さい。

盛り付け

盛り付け

盛り方はお好みでそのまま丸ごとでも結構ですし、中身が見える様に斜め半分にカットして頂いても結構です。包丁を入れる時は、ゆっくり切るより思う切ってザクっと切って頂いた方が切り口が綺麗に仕上がります。 お好みでケチャップとフレンチマスタードを添えて下さい。(フレンチマスタードは酸味はありますが、辛くありません)そのまま食べても、ソースを付けて食べても美味しいです。

今回下に敷いたのはナチュラルキッチンさんの「マルチクロス」300円(税別)を使用しました。☆の形の小皿もナチュラルキッチンさんで1枚100円(税別)の物です。ケチャップとマスタードが入った小皿もナチュラルキッチンさんで1枚100円(税別)一緒に飾ったフェイクグリーンもナチュラルキッチンさんで100円(税別)でした。少し見えづらいですが、春巻きの乗ったプレートに敷いたのは黄色の北欧柄ペーパーナプキン。こちらはフライングタイガーさんで100円(税別)で購入した物を使用しました。

コツ・ポイント

いつもご覧頂きましてありがとうございます。週末まで暖かくお天気の良い日が続きそうですね。
今日は大人も嬉しいけど、お子さんの喜ぶイメージをしてレシピを考えてみました。
サンドイッチのままでも美味しいけど、カリカリ・サクサクが加わると、尚嬉しい♪フランクフルトとか使わなくてもいつものウインナーソーセージや卵で大丈夫なので、特別な材料はいらないけど、なんかいつもと違うお外で食べるお弁当。おかずとしても、メインの主食としても味わえる一品です。お子さん皆が元気で笑顔で過ごせます様にっと願いを込めて♡

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

585329

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

112138

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

111036

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

🌠mahiro🌠さん

97785

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

55544

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2091582

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

546301

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

415468

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

254406

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

227635

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

RIRICOCOさん

4268086

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12073085

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

3817923

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8335086

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3684334

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/04/18/c192b3a49f683abf6debe95fa6ebab78.jpg
子供喜ぶ!冷めても美味しい「ホットドッグ春巻き&卵サンド春巻き」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子供喜ぶ!冷めても美味しい「ホットドッグ春巻き&卵サンド春巻き」
2018年04月20日

GWが迫ってきました。毎日毎日お出かけっとはいかない長いお休み!おうちでちょっとお子様が喜ぶメニューを作って...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

子供喜ぶ!冷めても美味しい「ホットドッグ春巻き&卵サンド春巻き」
2018年04月20日

GWが迫ってきました。毎日毎日お出かけっとはいかない長いお休み!おうちでちょっとお子様が喜ぶメニューを作って...
ひこまるさん