
もち米と白米は洗って30分ぐらいザルにあげ、わかめは混ざりやすいようにザク切りにし、筍は穂先の部分は大きめにスライスし、根元部分は少し小さめにスライスする。
炊飯器にもち米と白米・水を入れ、☆を入れて全体を混ぜておく。
②に筍を入れてスイッチオン♪
炊けたら10分ぐらい蒸らしてから、わかめとごま・かつお節を入れて全体を混ぜ合わせれば完成‼︎
*わかめは乾燥を使うのであれば、約5gぐらい使用してください。塩分が多いので、塩を入れて炊かず、炊けて混ぜ合わせた後で味の調節をしてください。
*筍とごまと一緒に食べることで、便秘改善効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます