
家に余っていた頂きもののエコバッグ。
布製でしっかりしていて捨てるのは勿体ない。
でもこのままでは、子供達には味気ないし、余計なキャラがついているのを嫌がります。
手芸用接着剤、手芸リボン、はぎれなどを準備します。
子供達と柄や配置を相談しながら、デザインを決めます。
【リボン】布用接着剤でくっつけ、使っているうちにとれてこない様に、両端っこだけ2~3針ちょっこっと縫いをして留めます。
【はぎれ】四角く切ったはぎれの端をアイロンで押さえ、手縫いでエコバッグに縫い付けます。ただ四角の周りを縫うだけなので、簡単&あっという間に完成です。
これは学期末だけ使うお道具箱の入る大きな袋。
これは息子の音楽室に移動する際に使う音楽バッグ。
これは娘の図書バック。
くるみボタン付けただけ?
左端のうさぎのバッグは市販の物に、はぎれ縫い付け&うさぎの目にボタン取り付け、と、ちょこっと手芸を加えました。
使える物は使って、ちょこっと手芸で愛着を♪
ずぼらな私にぴったりの方法です。笑
育児アイデアを綴っています♪
http://ameblo.jp/mamaouenbroccoli/
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます