桜の時期に食べたい!さくらのティラミス

桜の時期に食べたい!さくらのティラミス
投稿日: 2018年3月28日 更新日: 2018年3月28日
閲覧数: 1,014
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国して...
サクラの時期に食べたい さくら風味のティラミスです~
型の底には市販のカステラを敷き詰め
桜フレークとマルサラ酒を合わせたものを、カステラに刷毛でぬります。
マルサラ酒は ラム酒やキルシュでも代用できます。
お子様が食べるときは 牛乳に桜フレークなどで。
桜フレークは 富沢商店やCottaで購入できます。
濃厚なティラミスクリームに、桜の香りと塩気がベストマッチ。
ちょっと甘じょっぱいお味になりますよ~。
一人一人のカップに盛り付けてもいいのですが
みんなでワイワイお花見には、大きな器に盛り付けたものを
好きな量取り分けていただくのも楽しいです。
(もともとティラミスは大きな器で作り取り分けていただくスイーツです!)
蓋つきの容器に入れれば、持ち運びも便利ですね。

材料 (6人~(15cm×15cmの型))

  • カステラ :2切れ(70g)
  • マルサラ酒 :大さじ1
  • 桜フレーク :小さじ3
  • マスカルポーネチーズ :200g
  • 生クリーム :150g
  • グラニュー糖 :40g
  • 卵黄 :2個
  • ゼラチン :2.5g
  • さくらの塩漬け :16個

型にカステラを8mm幅ぐらいに薄く切って敷き詰め マルサラ酒と桜フレーク小さじ2を混ぜ合わせたものを刷毛でぬる

卵黄にグラニュー糖を加え、もったりするまで混ぜ
マスカルポーネを加えて混ぜ合わせる

泡立てた生クリームを加え、ゴムベラでしっかりと
混ぜ合わせる
水大さじ1でふやかしたゼラチンに、ティラミスの生地
大さじ2を加え レンジで30秒加熱して溶かし
生地に混ぜ合わせる

カステラを敷き詰めた容器に入れ 残りの桜フレークと 塩抜きした桜をちらし冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

ティラミスは冷蔵庫で冷やすだけでゼラチンは使いませんが、花見に持っていくことを前提に少量加えて
持ち運びしやすくしました。


SNSでシェア